悪魔風☆天むす風おにぎり☆香ばし桜えび

squarepants
squarepants @cook_40227825

炒った桜えびと天かすで作る天むす風おにぎり。塩味もいいけどめんつゆで作る悪魔風も美味しい。

このレシピの生い立ち
おにぎりはずっと塩派でしたが悪魔のおにぎりに出会って迷いが生じました。ハマります。

悪魔風☆天むす風おにぎり☆香ばし桜えび

炒った桜えびと天かすで作る天むす風おにぎり。塩味もいいけどめんつゆで作る悪魔風も美味しい。

このレシピの生い立ち
おにぎりはずっと塩派でしたが悪魔のおにぎりに出会って迷いが生じました。ハマります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合分
  2. 桜えび 大さじ2
  3. 天かす 大さじ3
  4. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1強
  5. 海苔 適宜

作り方

  1. 1

    桜えびはフライパンで炒る。
    香ばしい香りがしたら取り出す。

  2. 2

    半分の量を指で揉んで細かくする。炒ってカリカリになっているので簡単に細かくなります。

  3. 3

    ボウルにあげ玉とめんつゆを入れさっくりと混ぜ、ご飯と最後に桜えびも加えて混ぜる。

  4. 4

    桜えびを後から加えるのは桜えびにはもともと味があるのでめんつゆの味を付けたくないからです。

  5. 5

    ラップを使って握る。

  6. 6

    海苔をまいて食べる。

  7. 7

    めんつゆは創味のつゆ(4倍濃縮)を使いました。
    お使いのめんつゆによって加減してください。

  8. 8

    塩味も美味しいです。
    塩味☆天むす風おにぎり☆香ばし桜えび
    レシピID
    21156226

コツ・ポイント

桜えびを炒ることで香りよく美味しいおにぎりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ