*かりんとうと胡桃と黄粉の和風アイス*

クック3539PY☆ @cook_40296741
砕いたかりんとうと胡桃の食感が楽しいアイスクリームに黄粉をたっぷり振り掛けて♪
市販のアイスで簡単に!
このレシピの生い立ち
年末にかりんとうをいただきました。
そのまま食べる以外の美味しい活用法を考えて、アイスクリームに入れてみました!
*かりんとうと胡桃と黄粉の和風アイス*
砕いたかりんとうと胡桃の食感が楽しいアイスクリームに黄粉をたっぷり振り掛けて♪
市販のアイスで簡単に!
このレシピの生い立ち
年末にかりんとうをいただきました。
そのまま食べる以外の美味しい活用法を考えて、アイスクリームに入れてみました!
作り方
- 1
かりんとうと胡桃をビニール袋に入れます。
※画像は倍量のアイス2個分です。
お好みで調整して下さい。 - 2
すりこぎ棒などで叩いて砕きます。
- 3
お好きなアイスをボウルに入れます。
今回はMOWバニラを使用。 - 4
かりんとうと胡桃を加えて混ぜ合わせます。
- 5
器に移してきな粉をたっぷり振り掛けて完成です。
黒ごまきな粉を使用していますが、きな粉+黒すりごま等お好みでどうぞ! - 6
トップ画像は再度カップに詰めて冷凍庫で30分ほど冷やしたものです。
- 7
抹茶アイスでも美味しいですよ(*´ڡ`*)
- 8
おかげさまで、人気検索No.1
(⑉• •⑉) 驚✨
お目に止めて下さりありがとうございました♡
コツ・ポイント
ストレスが溜まっていても叩き過ぎて粉々にしない方が食感も楽しいです(*• •)و ⁾⁾
似たレシピ
-
簡単おやつレンジでお麩きな粉かりんとう☆ 簡単おやつレンジでお麩きな粉かりんとう☆
2分で簡単きな粉かりんとうの出来上がりです。かーるい食感で簡単ヘルシー♪チョコやココアでバレンタインにスイーツにも* ひらめきmei -
-
-
-
豆胡桃味噌かりんとう 更年期対策 豆胡桃味噌かりんとう 更年期対策
学校給食のかりんとうを家庭向け簡単アレンジID: 24174627 かりんとう 第2弾火を使うバージョンです大豆イソフラボン大豆タンパク質食物繊維たっぷりカルシウム満点黒豆煎り大豆ならポリフェノールアントシアニンも○成長期のおこさまにもアンチエイジングにも今回味噌を少なくおやつやおつまみにもなるようにしました味噌の分量を増やせばごはんがすすむご飯のお供になりますおかずとしてご利用下さいその場合はきな粉ドライフルーツはなくてOKきな粉を絡めることによりべとつきを回避しましたおやつ風仕立てにドライフルーツも加えました大豆、きな粉、みそ大豆づくし三昧 更年期対策にはばっちり さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★ ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★
サクサクカリカリ★でもノンエッグ・ノンオイルで、おからときなこの食物繊維たっぷりのヘルシーお菓子です★おいしいですよ♪ yukihecco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167602