鶏ひき肉とナスとトロロのチーズ焼き

主な食材は鶏ひき肉と冷凍の揚げナスと冷凍の山芋トロロとシメジ。味噌バターで味つけしチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
今回は、投稿レシピでは定番の食材を多用しました。冷凍の揚げナスと山芋トロロは、超便利ですよ。液状だし入り味噌はマルコメの製品。生クリームの代わりには、トランス脂肪酸0%の小分けコーヒー用クリームを使いました。
鶏ひき肉とナスとトロロのチーズ焼き
主な食材は鶏ひき肉と冷凍の揚げナスと冷凍の山芋トロロとシメジ。味噌バターで味つけしチーズを乗せて焼きました。
このレシピの生い立ち
今回は、投稿レシピでは定番の食材を多用しました。冷凍の揚げナスと山芋トロロは、超便利ですよ。液状だし入り味噌はマルコメの製品。生クリームの代わりには、トランス脂肪酸0%の小分けコーヒー用クリームを使いました。
作り方
- 1
揚げナスは皿に並べラップをかけずに500Wで1分レンチン解凍。山芋トロロはパックごと10分くらい流水で解凍。
- 2
☆をよく混ぜる。トロロと卵を加える。
- 3
ココで失敗。2では卵を溶いてから加えるべきだった。ボウルも小さずぎたのでシッカリ混ぜることができず。
- 4
フライパンに油をひき中火にかける。鶏を加え色が変わるまで炒めて取り置く。油気はフライパンに戻す。
- 5
4の油気でナスとシメジを中火で炒める。
- 6
5のシメジがしんなりしたら4の鶏を戻す。
- 7
6に3を加え中火のまま加熱。バターを加える。
- 8
7が半熟になるくらいまで火を通す。
- 9
8を耐熱皿に移しスライスチーズを裂いて格子状に乗せる。前開きのトースターに移し1000Wで5分くらい焼く。
- 10
9を火傷に注意して取り出し仕上げに乾燥パセリと一味唐辛子を散らす。お好みの香草(今回はイタリアンパセリを使用)も添える。
コツ・ポイント
1では、鶏を常温に移しておきます。3の失敗は、参考にしてください。もっと滑らかに仕上がるはずです。8では、外側から卵が焼けてくるので撃つ側に混ぜ込むようにします。9の加熱時間は、焼き色のつき具合で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろろのチーズ焼き⑤筍とグリーンピース とろろのチーズ焼き⑤筍とグリーンピース
なめらかな長芋と柔らかくも歯応えある筍、ほっくりしたグリーンピースがよく合います。チーズ焼きにしてウマウマです♪春満喫 yummysunny -
その他のレシピ