余り物で牛乳ぜんざい

Kーforest @cook_40053826
チヨットづつ余った材料を使いました。もちろん牛乳活用も。
このレシピの生い立ち
作った白玉もちやサツマイモの角切りがちょっとづつ余ったので牛乳に入れて見ようと思って。アンコを入れて甘くしました。
余り物で牛乳ぜんざい
チヨットづつ余った材料を使いました。もちろん牛乳活用も。
このレシピの生い立ち
作った白玉もちやサツマイモの角切りがちょっとづつ余ったので牛乳に入れて見ようと思って。アンコを入れて甘くしました。
作り方
- 1
サツマイモは1センチ角に切って電子レンジで柔らかくしておく。
(芋ケンピとか大学芋の余りでもいいかも) - 2
余った白玉もち や市販のアンコとサツマイモと牛乳を器に入れて、電子レンジで温める。
コツ・ポイント
ちょとづつ余った好きなものをいれるだけ。
似たレシピ
-
-
-
黒豆とろりんちょミルクぜんざい 黒豆とろりんちょミルクぜんざい
お正月の残りの黒豆でミルクぜんざいを作ってみましたwミルクしか入ってないけど、煮汁マジックでちょっとココアみたいな味がしますwwコーンスターチでとろみをつけて、温かさをキープ♪ 心にも体にも優しいよ(≧▽≦)けだらけ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168719