チョコ入りマシュマロの卯年デコ

天恵製菓 @cook_40103515
今年もチョコ入りマシュマロ「ふんわかチョコタン」で簡単に出来る干支のデコマシュマロをどうぞ!
このレシピの生い立ち
毎年恒例の干支デコです。耳は、白いゼリービーンズを半分に切っても代用できます。
チョコ入りマシュマロの卯年デコ
今年もチョコ入りマシュマロ「ふんわかチョコタン」で簡単に出来る干支のデコマシュマロをどうぞ!
このレシピの生い立ち
毎年恒例の干支デコです。耳は、白いゼリービーンズを半分に切っても代用できます。
作り方
- 1
マロッシュの中央にナイフで線を入れる。
- 2
1をキッチン鋏で線に沿って切る。
- 3
断面を下にする。(うさぎの耳になります。
- 4
チョコタンを耳の下に置く。
- 5
お湯を入れたカップで、チョコペンを湯煎し
- 6
お顔を描いて出来上がり。
コツ・ポイント
冬はお部屋が寒く、チョコペンが固まりやすいので、暖かいお部屋でお顔を描いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
可愛い♪☆マシュマロ☆チョコ☆デコ♪ 可愛い♪☆マシュマロ☆チョコ☆デコ♪
マシュマロをチョコで可愛くアレンジしましょ〜♪バレンタイン・ホワイトデー・プチギフトにおすすめです(*^o^*)/ピコマコ
-
すみっコぐらしのバレンタインチョコ すみっコぐらしのバレンタインチョコ
しろくましゅまろとすみっコチョコ。すみっコがバレンタインチョコになりました♡チョコマシュマロとカップチョコで簡単に♪ meiyuina -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170606