卵アレルギーでも2色そぼろ丼

国産野菜nacona
国産野菜nacona @nacona

卵アレルギーがある方でも黄色を取り入れることでみんなと同じように食べれます
このレシピの生い立ち
卵アレルギーだといり卵を食べることができず、
そぼろ丼に色味がなく寂しいのでとうもろこしパウダーと豆腐で
そぼろを作りました。

卵アレルギーでも2色そぼろ丼

卵アレルギーがある方でも黄色を取り入れることでみんなと同じように食べれます
このレシピの生い立ち
卵アレルギーだといり卵を食べることができず、
そぼろ丼に色味がなく寂しいのでとうもろこしパウダーと豆腐で
そぼろを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 1/4丁
  2. naconaパウダーとうもろこし 2包
  3. 砂糖 小さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. 2つまみ
  6. サラダ油 適量
  7. 鶏そぼろ
  8. 鶏ひき肉  100g
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. みりん 大さじ1/2
  12. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水分をしっかり水切りをしておく

  2. 2

    水切りした豆腐をポリ袋に入れそぼろ状につぶす

  3. 3

    フライパンに油をひき、豆腐を入れ炒める。

  4. 4

    砂糖、みりん、塩で味をつけ、最後にパウダーを入れ色を付ける。

  5. 5

    鶏ひき肉と調味料を鍋に入れ混ぜる。

  6. 6

    ひき肉がそぼろ状になるよう箸で混ぜながら火を通す。

  7. 7

    ごはんの上に鶏そぼろと豆腐のそぼろを盛り付けて完成

コツ・ポイント

甘めの味で鶏肉と一緒に食べた時にちょうど良くなるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国産野菜nacona
に公開
naconaは「菜(な)」を「粉(こな)」にして野菜を食べるという意味を込めて作った三笠産業株式会社のブランドです。【オンラインストア】https://www.benriyasai.jp/【Instagram】https://www.instagram.com/mikasa.yasaipowder/【X(旧Twitter)】https://twitter.com/benriyasai
もっと読む

似たレシピ