プロの作る基本のミックスサンドウィッチ

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

お店に出しているミックスサンドのレシピです
#サンドウィッチ#基本のミックスサンド#パーティー料理#お弁当 #簡単

このレシピの生い立ち
今回は具材の乗せ方挟み方を重視して載せ
ていますパンさえ美味しいものを使えば素材の味だけで美味しいサンドウィッチができます
※玉子サラダはマヨネーズ塩胡椒のみです

プロの作る基本のミックスサンドウィッチ

お店に出しているミックスサンドのレシピです
#サンドウィッチ#基本のミックスサンド#パーティー料理#お弁当 #簡単

このレシピの生い立ち
今回は具材の乗せ方挟み方を重視して載せ
ていますパンさえ美味しいものを使えば素材の味だけで美味しいサンドウィッチができます
※玉子サラダはマヨネーズ塩胡椒のみです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン
  2. バター塗る分は小さじ1強 100g
  3. マスタード 小さじ1
  4. 茹で玉子 2個
  5. マヨネーズ塗る分は大匙1弱 100g
  6. 砂糖 3g
  7. ロースハム 6枚
  8. きゅうり3分の1等分5ミリ厚 6枚

作り方

  1. 1

    食パンは8枚切りを使いますバターは常温に置いておき柔らかくなったらマスタードを入れてふんわりする程度にホイップします

  2. 2

    玉子を乗せる方にバターをハムきゅうりの方へマヨネーズを塗ります
    少し多目がいいです

  3. 3

    ※プロのポイント※玉子サラダを乗せる時端には塗らず真ん中に集めてお山を作りましょう。切った時に綺麗です

  4. 4

    玉子を乗せて放置しているとダレtrしまいカットする時に玉子がはみ出してしまうので出来るだけ冷蔵庫から出したら手早く塗る

  5. 5

    マヨネーズの方に厚めに切ったきゅうり3枚を重ね乗せします(画像参照)重ねた方がカットした時綺麗です

  6. 6

    ロースハムは半分に折り切らず
    半折りして重ね乗せすると綺麗に
    断面が出来ます

  7. 7

    玉子サンドとロースハムきゅうりを重ねて耳を揃えて軽く左手で食パンを押さえながら耳をカットします

  8. 8

    耳が切れたらパンの左上端に親指を置き右上端に人差し指を置きその空間に包丁を入れてカットします

  9. 9

    断面が綺麗に切れました

  10. 10

    1日経ってしまったら魚グリルで両面焼き目をつけて食べるとサックリ食感で美味しく頂けます

コツ・ポイント

よく研いだ包丁を使わないと押し切りになってしまいサンドウィッチが潰れるので良く切れる包丁を使いましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ