もやしナムル

伊藤家の食卓レシピ
伊藤家の食卓レシピ @cook_40312866

小学生の子供でも辛くないようです。辛いのが好きな方はコチュジャンを増やしたり豆板醤を少し足すと良いかも。
このレシピの生い立ち
備忘録です。写真はご飯にのせてますが、お酒のおつまみにそのまま食べても美味しいです。

もやしナムル

小学生の子供でも辛くないようです。辛いのが好きな方はコチュジャンを増やしたり豆板醤を少し足すと良いかも。
このレシピの生い立ち
備忘録です。写真はご飯にのせてますが、お酒のおつまみにそのまま食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. コチュジャン 小さじ1
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. いりごま 大さじ1
  7. にんにくチューブ 少し(5ミリくらい?)

作り方

  1. 1

    もやしの袋の端を少し切ってレンジで3分くらい加熱する(取り出す時熱々なので注意)。

  2. 2

    布巾などに包んで熱いうちに水気を絞り、端の穴から水を捨てる。熱いので注意。

  3. 3

    蓋付きの保存容器などに調味料を全て入れ、水気を絞ったもやしを入れてよく和える。

  4. 4

    味が馴染むまで冷蔵庫で冷やしておくと美味しい。

コツ・ポイント

もやしの水気はしっかり絞る。朝作って晩ごはんに食べるくらい味をなじませると美味しい!にんにくの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
伊藤家の食卓レシピ
に公開

似たレシピ