クロネコdeニャン

KOKUBO
KOKUBO @KOKUBO

クロネコのコーヒーゼリー! ごはんをネコの形にする「ごはんdeニャン」で作りました。日頃の感謝をこめて荷物を添えて…。

このレシピの生い立ち
ごはんを、かわいいネコの形に盛れる「ごはんdeニャン」。ごはんやカレーはもちろん、スイーツにも使えるかな?と思って作ってみました。コーヒーでクロネコゼリーに。ジュースを使ってフルーツゼリー、牛乳を使ってミルクゼリーや杏仁豆腐も楽しめます。

クロネコdeニャン

クロネコのコーヒーゼリー! ごはんをネコの形にする「ごはんdeニャン」で作りました。日頃の感謝をこめて荷物を添えて…。

このレシピの生い立ち
ごはんを、かわいいネコの形に盛れる「ごはんdeニャン」。ごはんやカレーはもちろん、スイーツにも使えるかな?と思って作ってみました。コーヒーでクロネコゼリーに。ジュースを使ってフルーツゼリー、牛乳を使ってミルクゼリーや杏仁豆腐も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーヒー(加糖・無糖はお好みで) 200ml
  2. 粉ゼラチン 10g
  3. ネコ型【ごはんdeニャン】 1個

作り方

  1. 1

    ごはんをかわいいネコの形に盛れる型「ごはんdeニャン」を使います。

  2. 2

    コーヒーを80度くらいにあたため、粉ゼラチンを加えてとかします。

  3. 3

    バットの上にネコ型を置きます。コーヒーゼリー液を入れます。

  4. 4

    軽くラップをして、冷蔵庫に入れ、固めます。

  5. 5

    コーヒーゼリーが固まりました。

  6. 6

    型から外しやすいように、耐熱ボウルにぬるめのお湯を入れ、容器の外側をひたして、ゼリーの側面を少しやわらかくします。

  7. 7

    皿の上にひっくり返して外します。クロネコちゃんの登場!ブロックチーズを段ボール箱に見立てて、クロネコ感を盛り上げます。

  8. 8

    ジュースを使ってフルーツゼリー、牛乳を使ってミルクゼリー、杏仁豆腐なども楽しめます。

  9. 9

    ふつうのごはんでも楽しめますよ。

    ごはんdeニャン
    レシピID:21189847

  10. 10

    「ごはんdeニャン」
    オープン価格
    参考価格
    税込198円
    KOKUBO
    日本製

コツ・ポイント

ネコちゃんのできあがりサイズは、約14.5×10.5×高さ5cm。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOKUBO
KOKUBO @KOKUBO
に公開
【株式会社小久保工業所】便利なキッチン用品メーカーです。楽しく、おいしく、かんたんなレシピをご紹介♪[ホームぺージ] https://kokubo.co.jp[Yahoo! KOKUBOショップ] https://store.shopping.yahoo.co.jp/kokuboshop[楽天市場 KOKUBO] https://www.rakuten.co.jp/kokuboshop[インスタグラム] https://instagram.com/kokubopress[X] https://x.com/KOKUBOpress
もっと読む

似たレシピ