あけおめです。作り置きとお弁当開始!

クックP665A6☆
クックP665A6☆ @cook_40325153

作り置きして手間暇省きたくて今日は、作り置きの日でした!
お弁当には、だし巻き卵とウィンナーを追加で入れてます。
このレシピの生い立ち
特にないです。なんでですかね?お弁当のおかずが茶色が多いのは?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴボウ 大きめ1/2
  2. 蒟蒻 1枚
  3. 大根 1/6
  4. 竹輪 1本
  5. 紫キャベツ 1/4
  6. 糸蒟蒻 1袋
  7. 鶏ミンチ 100g
  8. ピーマン 3個
  9. パプリカ(赤) 1/2
  10. 塩昆布 適量
  11. カニカマ 2本
  12. シーチキン 1缶
  13. マヨ 適量
  14. 干し大根 1袋
  15. ギョニソ 1本
  16. ピーマン 4個
  17. 簡単酢(紫キャベツ使用) 適量

作り方

  1. 1

    明日のお弁当です!

  2. 2

    向かって左上から
    ゴボウと蒟蒻の煮物、大根と竹輪煮、紫キャベツのラペ風、

  3. 3

    2段目
    糸蒟蒻と鶏ミンチの炒め煮、ピーマンとパプリカの塩昆布和え、大根とカニカマとシーチキンのマヨサラダ

  4. 4

    1番下
    チャプチェ風、干し大根煮、ピーマンとギョニソの塩胡椒炒め

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックP665A6☆
クックP665A6☆ @cook_40325153
に公開
閲覧して頂きありがとうございます😊毎日毎日お弁当作るの大変ですよね😓早く、自動でお弁当ができる機械が発明され安く売られる日を夢見て作ってます😆
もっと読む

似たレシピ