あけおめです。作り置きとお弁当開始!

クックP665A6☆ @cook_40325153
作り置きして手間暇省きたくて今日は、作り置きの日でした!
お弁当には、だし巻き卵とウィンナーを追加で入れてます。
このレシピの生い立ち
特にないです。なんでですかね?お弁当のおかずが茶色が多いのは?
作り方
- 1
明日のお弁当です!
- 2
向かって左上から
ゴボウと蒟蒻の煮物、大根と竹輪煮、紫キャベツのラペ風、 - 3
2段目
糸蒟蒻と鶏ミンチの炒め煮、ピーマンとパプリカの塩昆布和え、大根とカニカマとシーチキンのマヨサラダ - 4
1番下
チャプチェ風、干し大根煮、ピーマンとギョニソの塩胡椒炒め
似たレシピ
-
-
-
メインは、豚肉の焼き肉のタレ炒め メインは、豚肉の焼き肉のタレ炒め
焼き肉のタレなので間違いない味です!干し大根、ピーマン、紫キャベツは日々の手間を省く為に休みだったので作り置きしました。 クックP665A6☆ -
-
-
-
材料3つで簡単!!可愛い❤紫大根ピクルス 材料3つで簡単!!可愛い❤紫大根ピクルス
紫キャベツのピクルスを作るときに一緒に飾り切りした大根を漬けこんでみたら鮮やかな紫色の美味しいピクルス。お弁当にも便利♪ *minachi* -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197069