オムそばめし

太陽の女神 @cook_40117127
1人前余った焼きそば麺にご飯、野菜や肉と一緒に炒め、ソースで味を整え、ふんわり卵で包めば残り物とは思えない美味しさ。
このレシピの生い立ち
一袋3人前で売ってることの多い焼きそば麺。
1人前余った麺と残りご飯で、野菜や肉を一緒に炒め、卵で包み、オムそばめしが出来ました。
オムそばめし
1人前余った焼きそば麺にご飯、野菜や肉と一緒に炒め、ソースで味を整え、ふんわり卵で包めば残り物とは思えない美味しさ。
このレシピの生い立ち
一袋3人前で売ってることの多い焼きそば麺。
1人前余った麺と残りご飯で、野菜や肉を一緒に炒め、卵で包み、オムそばめしが出来ました。
作り方
- 1
人参、キャベツ、ピーマンなどの野菜、豚肉は焼きそばを作る時より小さめに切る。
- 2
ご飯は冷やご飯ならレンジであたためる。焼きそば麺は袋の上から包丁で縦横に3回ずつ押切りしておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、豚肉、人参、キャベツ、ピーマンの順に炒め、焼きそば麺を入れてほぐしながら炒め合わせる。
- 4
ご飯も入れ、添付ソース、ウスターソースを入れて全体を炒め合わせ、塩コショウで味を整える。
- 5
別のフライパンにサラダ油を熱し玉子2個をといて入れて、回しながら全体に拡げる。半熟のうちに④の半分を真ん中に入れる。
- 6
手前側から玉子を持ち上げ包むように折りたたみ、フライパンを逆手に持ち、皿をフライパンの向こう側に当て、ひっくり返す。
- 7
皿の上で形を整えて、お好みソース、マヨネーズをかけ、青海苔、紅しょうがをトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
焼きそば麺を袋に入ったままで上から包丁を当て、短く切ると、すぐにご飯と交じります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21199600