余った刺身でツナマヨパスタ

たいのおかしら厨房 @cook_40107772
刺身好きで良く食べますが、微妙に残った柵やアラ的な端切れアレンジパスタです。パスタでなくツナサラダにしてもらっても美味し
このレシピの生い立ち
余った生鮮品のアレンジで…
余った刺身でツナマヨパスタ
刺身好きで良く食べますが、微妙に残った柵やアラ的な端切れアレンジパスタです。パスタでなくツナサラダにしてもらっても美味し
このレシピの生い立ち
余った生鮮品のアレンジで…
作り方
- 1
残念ながら生では厳しいかな…な刺身を沸騰した湯に沈め
余熱で火を通します。
煮立てても良いのですが、旨味が流れ出ます… - 2
火が通りましたらザルなんかで湯切りして冷まして、マヨネーズと和えます
単品で食べるとしてお好みで塩コショウで味付けします - 3
写真は荒ほぐしですが、食感好みでほぐして下さい。
絡むは細かく、歯ごたえは粗く。美味さはお好みで
- 4
めんつゆを入れ混ぜます
- 5
有れば大葉を薬味用のに細切りにします。
切り方レシピもご参考に… - 6
湯切りして一気に2のツナとボール等で混ぜます。
しっかり大葉を感じたい方は、半量混ぜます
- 7
皿にあえたパスタをのせ、残りの大葉を積み、見た目をあざやかにします。ボール肌に残るツナを更に積みます。
- 8
見た目気にするならば、先に少し2のツナをどけとくのもありです。
大葉が頭で問題なし★
海苔などをかけても美味です
コツ・ポイント
ツナの火入れは放置プレーで予熱でがしっとりなコツ。
2の味はシーチキンマヨ和え的にアレンジして下さって問題なし、出汁追加も有りです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21205634