シーチキンの炊き込みご飯

まりすけ♪ @cook_40390060
我が家の炊き込みご飯です。忘れないよう、覚え書きのために。
このレシピの生い立ち
昔友達から教えてもらった友達の家の炊き込みご飯のレシピです。とても美味しくて、結婚してから我が家の炊き込みご飯もこのメニューに。
シーチキンの炊き込みご飯
我が家の炊き込みご飯です。忘れないよう、覚え書きのために。
このレシピの生い立ち
昔友達から教えてもらった友達の家の炊き込みご飯のレシピです。とても美味しくて、結婚してから我が家の炊き込みご飯もこのメニューに。
作り方
- 1
お米を研ぐ。その間に蒟蒻を下茹でする。油揚げは熱湯かけて油抜きする。
- 2
ごぼうはささがきして、アク抜きする。人参と蒟蒻は細めの短冊切り。油揚げは短冊切り。ちくわは縦半分に切って細かくきざむ。
- 3
炊飯器に研いだお米と三合(二合)の線まで水を入れる。そのあと全部の食材を入れる(シーチキンの油も入れます)。
- 4
最後に薄口醤油80㏄(二合の場合は50cc)を入れ、軽く混ぜてからスイッチを入れるだけ。
- 5
炊き上がったら全体を混ぜて完成です。
- 6
【追記】我が家は子供がちくわと蒟蒻苦手なため抜いて作ったりします。その場合は人参1本にして増やしてます。
- 7
シーチキン、ごぼう、人参、油揚げ、薄口醤油を入れれば十分美味しいです。ごぼうも水煮のささがきごぼう使えばさらに楽チン。
コツ・ポイント
特にコツやポイントはありません。簡単な炊き込みご飯です!とても美味しい♪お米が少し硬めがいい方は水の量を少し減らしてください。わりとやわらかめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206979