はくばくの五穀おかゆ+納豆&豆あじの燻製

Aranjuez5 @Aranjuez
レンチンでお手軽シリーズの1つ。はくばくの五穀おかゆに、納豆と自家製豆あじの燻製を加えたもの。お味はこれでOKだね。
このレシピの生い立ち
電子レンジでお手軽に作れるものを。手元にはくばくの五穀おかゆがあったので、これを活用。味付けには自家製豆あじの燻製(これはかなり塩辛い)を使い、トッピングに納豆を。お手軽だけど、なかなか美味しいものが仕上がったね。
はくばくの五穀おかゆ+納豆&豆あじの燻製
レンチンでお手軽シリーズの1つ。はくばくの五穀おかゆに、納豆と自家製豆あじの燻製を加えたもの。お味はこれでOKだね。
このレシピの生い立ち
電子レンジでお手軽に作れるものを。手元にはくばくの五穀おかゆがあったので、これを活用。味付けには自家製豆あじの燻製(これはかなり塩辛い)を使い、トッピングに納豆を。お手軽だけど、なかなか美味しいものが仕上がったね。
作り方
- 1
納豆は良くかき混ぜ、付属の辛子>タレの順に加え、それぞれで良くかき混ぜておく。
- 2
洋皿に五穀おかゆを移し、自家製豆あじを加え、ラップを軽くして、電子レンジで1分半加熱。
- 3
おかゆを軽くかき混ぜ、豆あじを再配置し、真ん中に納豆を加えて、完成。
コツ・ポイント
この五穀おかゆは味付けされていないので、塩辛い自家製豆あじの燻製を味付け代わりに使った。
似たレシピ
-
-
水菜粥・改3(水菜の本格漬け+納豆) 水菜粥・改3(水菜の本格漬け+納豆)
水菜の本格漬けが仕上がっているので、早速これを使っての水菜粥を。ぼくの水菜粥では定番とも言える、納豆と合わせて。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21207225