生クリーム不要 カルボナーラ

…あーこ @cook_40121225
本格カルボナーラは、生クリームを使わないらしいので。充分濃厚で美味しいです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので昼ごはんが食べたかったから。
なので具材もその日の冷蔵庫と相談して作って下さい(o^^o)
生クリーム不要 カルボナーラ
本格カルボナーラは、生クリームを使わないらしいので。充分濃厚で美味しいです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので昼ごはんが食べたかったから。
なので具材もその日の冷蔵庫と相談して作って下さい(o^^o)
作り方
- 1
しいたけはスライス
玉ねぎはみじん切りにする。 - 2
パスタを茹でる。
- 3
卵をボールに割り入れ、泡立て器で泡だてる(ボールの底を【たまに】パスタの鍋の湯に当てて泡だてると安定する。)
- 4
フライパンにオリーブオイル、
ニンニクを入れ火にかけ、温まったら玉ねぎを炒め、椎茸も入れて炒め塩胡椒をする。 - 5
炒めた具材の上にチーズを乗せて火を止める。
- 6
パスタが茹で上がったら、具材のあるフライパンにパスタを入れて火にかける。(少し茹で汁を入れてもいい)
- 7
温まったら、泡立てた卵のボールにフライパンの中身を全部入れてよく混ぜる。
- 8
食べる時にお好みで黒胡椒をふる。
- 9
家にあるもので作ったので、肉なしですが、よく焼いた厚切りベーコンやパンチェッタが合うような気がします。
コツ・ポイント
卵を泡立てる時、固まらない程度に、少しだけ温めるつもりで湯に数秒を何回かつけるといいです。
最後に絡める前にも、もう1度泡立てるといいです。
具に入れる茹で汁は25〜50ccくらいがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21212925