納豆ご飯でふわふわチーズドリア

エスプレキッチン
エスプレキッチン @espreKitchen

発酵食品は最高!納豆ご飯に卵をしっかり混ぜた物をよく食べてるのですが、洋風にしても面白いのでは?と思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
よく朝に卵2個+納豆1パック+ご飯をしっかり混ぜてふわふわにした物をスプーンですくって食べるのですが、粘り気の少なさから「ドリアにしてみても面白そうかも」と思って考案しました。トースターで仕上げられるのでお手軽です!

納豆ご飯でふわふわチーズドリア

発酵食品は最高!納豆ご飯に卵をしっかり混ぜた物をよく食べてるのですが、洋風にしても面白いのでは?と思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
よく朝に卵2個+納豆1パック+ご飯をしっかり混ぜてふわふわにした物をスプーンですくって食べるのですが、粘り気の少なさから「ドリアにしてみても面白そうかも」と思って考案しました。トースターで仕上げられるのでお手軽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗一杯分
  2. 納豆 一パック
  3. 一個
  4. ブラックペッパー 適量
  5. マヨネーズ 大さじ2~3ほど
  6. 顆粒出汁 大さじ半
  7. チーズ 表面を覆うほど

作り方

  1. 1

    付属のからし等を入れていつものように納豆を混ぜておきます。

  2. 2

    暖かいご飯、卵、納豆を混ぜていきます。
    ご飯は冷たいと残念な感じになるので事前にレンチンしてほかほかにしてください。

  3. 3

    ご飯の熱で卵に熱が入り、空気を含ませるように混ぜていくとメレンゲみたいにふわっとなります。
    よくこのまま食べてます。

  4. 4

    ブラックペッパー、マヨネーズ、顆粒出汁を混ぜ込みます。

  5. 5

    耐熱のグラタン皿などに入れ、表面にチーズを乗せます。ミックスチーズでもOK 。

  6. 6

    トースターで表面がこんがりするまで焼き上げていきましょう。

  7. 7

    良い感じに焦げがついたら完成!

  8. 8

    納豆のねばみも緩く、チーズのように感じます。
    お好みでネギや醤油をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

・ご飯は必ず暖かい状態の物を使ってください。
・納豆の風味は生きてるので納豆の克服には向かないかもしれません。
・チーズを焼き付ける工程でしか熱を通さないので、アレンジするにしても生食できる物や事前に加熱した物で構成してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エスプレキッチン
に公開
YouTubeで活動している料理人Vtuberのエスプレキッチンです!大好きな珈琲から料理全般(製菓、製パン、製麺、燻製、発酵、低温調理、珈琲豆焙煎、スパイス系)いろんな物に手を出しております!↓↓YouTube↓↓https://www.youtube.com/channel/UCQKRmkbOwdcVmoOlt4eGoUg?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ