5分!レンジでスタミナキムチナスうどん

よっち
よっち @cooking_yocchi

包丁もガスも使わない、夢のスタミナキムチうどん
レンジで簡単に作ります。
1人ランチにもおすすめ!

発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
夜勤明けでお腹を空かして帰る旦那。彼の体内時計は夜なのでがっつり食べたい!
でも私は朝だから忙しい...
(ケチ嫁なので買わせないw)
そこで考えたレンジにお任せのガッツリごはん
これが大絶賛!!
ごはんも止まりません~

5分!レンジでスタミナキムチナスうどん

包丁もガスも使わない、夢のスタミナキムチうどん
レンジで簡単に作ります。
1人ランチにもおすすめ!

発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
夜勤明けでお腹を空かして帰る旦那。彼の体内時計は夜なのでがっつり食べたい!
でも私は朝だから忙しい...
(ケチ嫁なので買わせないw)
そこで考えたレンジにお任せのガッツリごはん
これが大絶賛!!
ごはんも止まりません~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 茄子 1本
  2. ひき肉(合挽き) 50g
  3. みりん 大さじ2
  4. 冷凍うどん 1つ
  5. Aケチャップ 大さじ2
  6. A焼き肉のタレ 大さじ2~3
  7. キムチ お好みで
  8. 白ごま お好みで
  9. (※新鮮なものを使う) 1つ

作り方

  1. 1

    レンジオッケーな深い容器を準備
    →どんぶりがおすすめ!以下は"丼"と表記します。
    (その器で食べますw)

  2. 2

    ガクは手でむしり
    ガクはハサミで切り取る

    なすを丼に落とすようにハサミでザクザク切る

  3. 3

    挽肉も入れる

  4. 4

    冷凍のまま冷凍うどんをドーン!その上にみりんをタラリ~

    ラップをして600w4分レンジ加熱

  5. 5

    Aを入れよく混ぜる

    ラップをせずに600w2分レンジ加熱

  6. 6

    空気を含むように混ぜる(※コツ参照)

    キムチと卵白を入れて1分程度混ぜる

  7. 7

    皿に盛り真ん中に卵黄を添えて白ゴマをかけたら完成

  8. 8

    麺がタレに絡んでおいしいー!!!

    汁まで飲み干してくださいね(笑)

    うちは〆にご飯を入れて汁に絡めて食べます~!神!

  9. 9

    Instagramでは かさましレシピを掲載中! @cooking_yocchi フォローしてね!

コツ・ポイント

(※)キムチは発酵食品なので60度以上になると乳酸菌が死滅し減少します。なので、栄養分も摂りたい方はレンジから出した後、暑い空気を追い出すように混ぜて冷ましてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ