電気圧力鍋で簡単☆あんかけ中華玄米がゆ

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

胃に優しく栄養たっぷりのあんかけ中華玄米がゆのレシピです。食べ慣れない玄米もおかゆから挑戦!寒い冬にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】3L電気圧力鍋「ヘルシーマルチポット」(EA-130K)

電気圧力鍋で簡単☆あんかけ中華玄米がゆ

胃に優しく栄養たっぷりのあんかけ中華玄米がゆのレシピです。食べ慣れない玄米もおかゆから挑戦!寒い冬にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】3L電気圧力鍋「ヘルシーマルチポット」(EA-130K)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米 1合(160g)
  2. 〈合わせ調味料〉水 900ml
  3. 〈合わせ調味料〉中華だし(創味シャンタンチューブ) 小さじ1
  4. 豚の角煮 100g
  5. ザーサイ漬け 50g
  6. 味付きメンマ 50g
  7. パクチー 適量
  8. ごましょうゆあん〉水 200ml
  9. ごましょうゆあんかつお風味だし(顆粒) 小さじ2/3
  10. ごましょうゆあん〉みりん 大さじ1
  11. ごましょうゆあん〉しょうゆ 大さじ2
  12. ごましょうゆあんごま 少々
  13. ごましょうゆあん水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚の角煮を1cm角に、ザーサイ漬けと味付きメンマはみじん切りにする

  2. 2

    電気圧力鍋から鍋を取り出し、よく水切りをした玄米・〈合わせ調味料〉を鍋に入れる

  3. 3

    材料を入れた鍋を電気圧力鍋本体にセットし圧力ふたを閉め、【メニュー】キーで「玄米」コースをセット。【スタート】キーを押す

  4. 4

    別の鍋に〈ごましょうゆあん〉の水を先に入れる。沸騰したら、かつお風味だし・みりん・しょうゆ・ごま油を入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    最後に、火を弱めてよく混ぜ合わせた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

  6. 6

    「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたを開ける

  7. 7

    豚の角煮・ザーサイ漬け・味付きメンマを入れてよく混ぜる

  8. 8

    お椀にかゆを入れ、(4)(5)でつくった〈ごましょうゆあん〉をかけて、パクチーで彩りを添えてできあがり

コツ・ポイント

・玄米は洗ってよく水切りしておきます
・長時間保温すると粘りが出るので、早めに食べきってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ