耐熱皿なしのアップルパイ

まっさんさんさんこ鍋
まっさんさんさんこ鍋 @cook_40393183

焼く前に卵を塗るとつやが出ます。
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あったので消費するため!

耐熱皿なしのアップルパイ

焼く前に卵を塗るとつやが出ます。
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あったので消費するため!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1つ
  2. バター 10g
  3. シナモン 3ふり
  4. パイシート 1枚
  5. レモン 3ふり
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、好きな大きさに切る。(シンは取る)

  2. 2

    バター、りんご、シナモン、レモン汁を鍋の中で弱火で炊く。

  3. 3

    水分が全てなくなるしまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    パイシートを半分に切り、1つの方に3のりんごを置く。

  5. 5

    もう1つのパイシートには真ん中に何本かの切り込みを入れ、4の上に置く。

  6. 6

    端をフォークでおさえてひっつけていく。

  7. 7

    200度で予熱しておいたオーブンに入れ、200度20~30分焼く

  8. 8

    表面が焦げる場合は、アルミホイルを置く

コツ・ポイント

耐熱皿を使わないアップルパイを考えました。りんごを乗せすぎると飛び出てくるのでご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっさんさんさんこ鍋
に公開

似たレシピ