仮面ライダーセイバー★ドラゴンヘッジ…長

ドラゴンヘッジホックピーター…長…笑
キャラ弁に♪遠足などに♪
このレシピの生い立ち
戦隊モノ、仮面ライダー、子供のリクエストがあれば、ググッて画像見て色々参考にしています。
仮面ライダーのキャラ弁は3人の子供がそれぞれキャラ弁適応時期のうちは逃さずバージョン違いでやっています(笑)
仮面ライダーセイバー★ドラゴンヘッジ…長
ドラゴンヘッジホックピーター…長…笑
キャラ弁に♪遠足などに♪
このレシピの生い立ち
戦隊モノ、仮面ライダー、子供のリクエストがあれば、ググッて画像見て色々参考にしています。
仮面ライダーのキャラ弁は3人の子供がそれぞれキャラ弁適応時期のうちは逃さずバージョン違いでやっています(笑)
作り方
- 1
顔のみコピーしたモノと、小型のカッターとカッターマットを準備…
部分的に切れたり、失敗を考えて、コピー2〜3枚あれば。 - 2
卵黄のみ少しスプーンですくい、目の部分の黄色い卵焼きを弱火でじっくり…作り、冷ましておく。
※チェダーチーズ代用可。 - 3
残りの卵黄にケチャップ、食用色素赤を適量混ぜ、茶漉しで漉して、赤い卵焼きを②と同じく作り冷ましておく。
※カニカマ代用可 - 4
※食用色素赤は、液体ならそのまま数滴、粉なら少量の水でとき、黄身に混ぜる。
その後漉すので、混ざりきらなくても大丈夫。 - 5
白身に、食用色素青を混ぜて、弱火でじっくり焼いて冷ましておく。
これでベースの3色。失敗した時の為に、これは卵2個分で笑 - 6
上の卵焼きをラップで両面挟み、カッターマットの上に置く。
- 7
コピーしていた絵を⑥に置いて、動かない様に押さえて、目の周り?顔の部分をカッターで切り抜く。目とオデコの黄色も同じく。
- 8
スライスチーズをフィルムを両面剥がしておいてから、フィルムを貼り直し、絵を置き、なぞり切る。剣の部分もね。
- 9
海苔を合わせてなぞり切り、⑦に貼り付ける。写真はセイバーからなので、これはオデコいらないです。
- 10
全てのパーツ…あれ?アゴ部分足りてないです。足して下さい笑
赤に黄色を爪楊枝でマヨネーズで貼り付ける。 - 11
オデコ→剣→目→口元の順に貼り付ける。目周ラインはさけるチーズで。
※カニカマの白い部分代用可 - 12
お好みのおにぎりを大体の顔の形に握って冷ましてから海苔を巻き、他のおかずなどを詰め込んでから、最後にのせて、出来上がり♪
- 13
バナナアートのレシピはこれです☆
レシピID:18156443 - 14
基本的には他の仮面ライダーシリーズと同じ作り方なので参考にしてみてね♪
仮面ライダーセイバー★レシピID:21244466
コツ・ポイント
チーズは、切り抜くより、周りを切り取った方が綺麗だし、やりやすいかと思います。
コピーしたモノや、スライスチーズは、多めにあると失敗した時安心です★
描いたレシピ以外でも、なんでも代用可笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
仮面ライダーリバイス★キャラ弁♪アート 仮面ライダーリバイス★キャラ弁♪アート
キャラ弁に♪遠足に♪仮面ライダーリバイス…ライダー2人はお弁当に入らない…リバイはお弁当、バイスはバナナになりました。 ☆8★mama☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ