給食風・アイスクリームクレープ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

給食に出てきたようなヨーグルトクリームのアイスクレープです。
半解凍で食べると美味しいです♪
多少日持ちするのも◎です!

このレシピの生い立ち
余った生クリームの消費で作ったところ美味しく、計量してレシピ化してみました。
みかんの缶詰入り、おススメです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径20cm前後のクレープ×6〜7枚程度
  1. クレープの皮 参照:レシピID:21120425 ←グルテンフリーなので、お好みのレシピをご利用ください
  2. 水切りヨーグルト 200g
  3. 生クリーム(動物性・植物性お好みで) 100g
  4. グラニュー糖又は砂糖 60〜70g
  5. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに生クリームを入れ、固めにホイップする。

  2. 2

    別のボウルに砂糖、水切りヨーグルトとレモン汁を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    1の生クリームを2に加えよく混ぜ、クレープの枚数分に合わせ軽く等分にしておく。

  4. 4

    クレープの片面に出来上がったクリームをのせ、二つ折にしてラップで包み、冷凍庫で3時間〜凍らせる。

  5. 5

    ※画像はみかんの缶詰を入れた物になります。他、お好みでジャムを加えても美味しいです!
    お好みで凍らせなくても可能です。

  6. 6

    手作りのため、冷凍でも1週間くらいで消費した方がよろしいかと思います。

コツ・ポイント

水切りヨーグルトはプレーンヨーグルト400〜500mlを水切りすると良い量になります。軟らかさは7部立ての生クリームくらいが良いと思います。
冷凍しますので、1週間くらいで食べきれる量を作り、お子さんのおやつにもおススメしたいです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ