サバ缶で!鯖の炊き込みご飯

いなさんのママ @cook_40171774
サバ缶を使った簡単な炊き込みご飯です!
めちゃくちゃ美味しくて家族みんな大好き、ついついおかわりしちゃいます。
このレシピの生い立ち
簡単に炊き込みご飯ができないか、と考えた結果、魚も取れるし、簡単で手っ取り早いサバ缶を使ったレシピになりました!
サバ缶で!鯖の炊き込みご飯
サバ缶を使った簡単な炊き込みご飯です!
めちゃくちゃ美味しくて家族みんな大好き、ついついおかわりしちゃいます。
このレシピの生い立ち
簡単に炊き込みご飯ができないか、と考えた結果、魚も取れるし、簡単で手っ取り早いサバ缶を使ったレシピになりました!
作り方
- 1
お米は2合分洗っておく。(私はいつも多めに作りたいので4合で炊いてます)水は、ほぼ切った状態にしておきます。
- 2
人参を千切りにしておく。お好みでしめじ等キノコ類を入れてもOKです。
- 3
炊飯器にお米を入れて、○の調味料を先に入れる。
- 4
サバ缶を開けて、先に汁だけ入れる。サバ缶は味噌煮が鉄板です!味噌煮缶の汁で○の調味料以外の他の味付けはいらなくなります。
- 5
サバ缶の缶を使って、炊飯器のメモリまで水を入れる。サバの身は水を入れた後です!(缶の中の旨味が勿体無くて…)
- 6
炊飯器のメモリ分まで水が入ったら、サバの身と人参を全てのせます。工程はたったこれだけです!炊飯スタートしたら待つだけ!
- 7
完成!お好みでネギや胡麻を散らしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261743