バレンタインに♡チョコクリームカナッペ

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

赤ちゃんせんべい+豆腐のチョコクリームでローカロリースイーツができたよ。これなら罪悪感ゼロだね♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
カロリーをセーブしたいときにも安心して食べられるスイーツのレシピを考えたよ。【栄養価(2枚当たり・フルーツ含まず)】 エネルギー:32kcal  たんぱく質:1.0g 脂質:0.6g 炭水化物:5.5g カルシウム:63㎎

バレンタインに♡チョコクリームカナッペ

赤ちゃんせんべい+豆腐のチョコクリームでローカロリースイーツができたよ。これなら罪悪感ゼロだね♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
カロリーをセーブしたいときにも安心して食べられるスイーツのレシピを考えたよ。【栄養価(2枚当たり・フルーツ含まず)】 エネルギー:32kcal  たんぱく質:1.0g 脂質:0.6g 炭水化物:5.5g カルシウム:63㎎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. ココアパウダー(無糖) 小さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ニラエッセンス 2~3滴
  5. 赤ちゃんせんべい 20枚
  6. お好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに絹ごし豆腐・ココアパウダー・砂糖を入れ混ぜ合わせるよ。ハンドミキサーなどでなめらかになるまでよ~く攪拌するよ。

  2. 2

    なめらかになったら、バニラエッセンス3~4滴加えてひと混ぜしてね。

  3. 3

    絞り袋に入れ、冷蔵庫でやすませるよ。

  4. 4

    お好みのフルーツを赤ちゃんせんべいに乗る大きさにカットしてね。今回はいちご・バナナ・デコポンを用意したよ。

  5. 5

    赤ちゃんせんべいを並べるよ。

  6. 6

    赤ちゃんせんべいにチョコクリームを絞り出すよ。(ここからはスピード勝負!)

  7. 7

    クリームの上にフルーツを飾ってね。飾れたらすぐに召し上がれ!

コツ・ポイント

 豆腐はできるだけ粒が残らないように、よ~く混ぜてね。ハンドミキサーやフードプロセッサーなど使うと、速くなめらかになるよ。
赤ちゃんせんべいは水分を含むと柔らかくなっちゃうので、作ったらすぐに食べちゃおう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

似たレシピ