韓国風ヤンニョムでピリ辛納豆ご飯♬

☆mizuka☆
☆mizuka☆ @cook_40070105

いつもの納豆を韓国風甘辛にしました。高血圧の方は要注意。リンゴ酢チョイ足しで降圧目指せ〜♡
このレシピの生い立ち
降圧目的でいつもは納豆+リンゴ酢のみでした。
食べ飽きたのでヤンニョムを加えました。
韓国産の唐辛子粉が家に無かったからコチュジャンで代用。コチュジャン自体に色々入ってるから、納豆に絡まる様に少し液状にしました。

韓国風ヤンニョムでピリ辛納豆ご飯♬

いつもの納豆を韓国風甘辛にしました。高血圧の方は要注意。リンゴ酢チョイ足しで降圧目指せ〜♡
このレシピの生い立ち
降圧目的でいつもは納豆+リンゴ酢のみでした。
食べ飽きたのでヤンニョムを加えました。
韓国産の唐辛子粉が家に無かったからコチュジャンで代用。コチュジャン自体に色々入ってるから、納豆に絡まる様に少し液状にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

自己流ヤンニョムソース
  1. ○しょうゆ 大さじ1
  2. ○酒 大さじ1
  3. ○砂糖 小さじ1/2
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. ○蜂蜜 大さじ1〜2
  6. ○味噌 小さじ1/2
  7. ごま油(入れなくても可) 小さじ1/2
  8. ○ニンニクチューブ 小さじ1/2
  9. 白ゴマ 小さじ1/2
  10. 納豆 1パック
  11. ★お好みで★
  12. 刻み海苔 適量
  13. 刻みネギ 少量
  14. リンゴ 適量

作り方

  1. 1

    ヤンニョムソース
    材料○印を耐熱容器に全て入れてよく混ぜ合わせる。ラップして10秒程チン。(砂糖、味噌が溶ければOK,)

  2. 2

    既にヤンニョムがある方はわざわざ作らないで自家製のを使用して下さい。
    写真のは先日作って冷蔵庫に保管していたモノです。

  3. 3

    混ぜ合わせて、味見をして自分好みの味付けにして下さい。(劇辛が好きな人は唐辛子粉を追加して良く混ぜて合わせて下さい。)

  4. 4

    納豆1パックにヤンニョムソースを適量入れて混ぜ合わせる。
    (納豆に付いているタレやカラシは使いません。)

  5. 5

    写真で見るよりもかなり赤いです。

  6. 6

    お好みで刻みネギとリンゴ酢を加えて混ぜ合わせる。 リンゴ酢を加えました→

  7. 7

    ご飯(玄米)に載せて刻み海苔をトッピングして出来上がり♡
    ぁっ、ネギ入れるの忘れた(^◇^;)

  8. 8

    熱々ご飯に納豆を入れてしまうと高温で微生物が死滅してしまいますので要注意!人肌くらいまで冷めたご飯に◎

  9. 9

    コチュジャン→

  10. 10

    滑らかなコチュジャンを使用してね。

  11. 11

    リンゴ酢→

  12. 12

    刻み海苔→

  13. 13

    刻み海苔がなければ、韓国海苔をハサミで切って載せると○

  14. 14

    アレンジしてロコモコ風にして目玉焼きをトッピングしても◎
    甘辛納豆+焼鮭+目玉焼きの手抜きロコモコ風甘辛納豆ご飯♬

  15. 15

    このヤンニョムソースは、トンカツやチキンカツに掛けても美味しかったです♡

コツ・ポイント

自己流ヤンニョムを作り置きしてるのを納豆に入れて混ぜ合わせれば、甘辛納豆に早変わり♡
好みで刻みネギを加えて刻み海苔をトッピングして美味しくいただきます。
熱々炊きたてご飯に納豆を載せるのは❌
ご飯が人肌位に冷めてから納豆を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆mizuka☆
☆mizuka☆ @cook_40070105
に公開
専業主婦だった私がアメリカでCDLクラスAを取得後、トラックの運転手としてトラッキングカンパニードライバーを2年5ヶ月間経験。現在はドアダッシュでデリバリーしてます。毎日家に帰れるから自炊出来る様になりました♡
もっと読む

似たレシピ