お顔にっこり☆どんぐりウインナー

ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670

ストローと楊枝だけ♪ゴマ、ケチャップ、海苔不要!
どんぐりウインナーに、お顔をつけてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたいけど、持ち歩いて開けたときに顔が福笑いになっちゃうのもなーと考えてたら

お顔にっこり☆どんぐりウインナー

ストローと楊枝だけ♪ゴマ、ケチャップ、海苔不要!
どんぐりウインナーに、お顔をつけてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたいけど、持ち歩いて開けたときに顔が福笑いになっちゃうのもなーと考えてたら

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. ウインナー 3本
  2. しめじ(笠だけ) 6個
  3. ▼ストロー(お顔用)
  4. ▼楊枝(お顔用)
  5. パスタ 1本
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーは半分にカット、しめじは笠のみにする

  2. 2

    ストローと楊枝を使ってお顔をかきます。ストローは小さめにカットして、

  3. 3

    更に縦にカット★お口の部分を作ります

  4. 4

    目は楊枝でグリグリしながら開けます

  5. 5

    口は、一度刺し、角度を変えて下から斜め45度にさすとニッコリおくちに♪

  6. 6

    パスタはフライパンに入る大きさに折って、

  7. 7

    2分くらい揚げます

  8. 8
  9. 9

    ウインナーとしめじも炒める
    ※ウインナーの塩っ気があるので味付けなし
    ※別のお弁当用にも作ってるので分量は多いです

  10. 10

    炒められてるわー

  11. 11

    キッチンペーパーに余分な油を取って

  12. 12

    揚げたパスタを適当な長さに折って、組み合わせて完成です★

コツ・ポイント

●炒めると小さくなってしまうので、買うとき笠が大きめのしめじが良さそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670
に公開
8歳と3歳の娘をもつワーママです(*^^*)平日帰ってから娘のご飯をいかに短かく提供できるか奮闘しており、手軽にできる時短なレシピを参考にさせてもらったり&アレンジしたり。この味は残しておこうかなと思ったものを備忘録として記録しています。(*^v^* )O型なので、普段分量は計らずテキトーが多いです
もっと読む

似たレシピ