アカモミタケの炊き込みご飯

すけーるママ
すけーるママ @cook_40050379

甘辛く煮込んだアカモミタケをご飯と一緒に炊くだけ!
このレシピの生い立ち
幼少期、祖母に作ってもらったアカモミタケのきのこご飯を追い求めて作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. カモミタケ 200g
  2. はちみつ(または砂糖) 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. お水 100cc
  6. お米 1.5合

作り方

  1. 1

    アカモミタケを綺麗に洗う。そして適度な大きさにカットする。

  2. 2

    グリルで水分がなくなるように焼く。傘が開いた大きなアカモミタケでも、焼くことで歯ごたえと香りが変わります。

  3. 3

    焼き上がったら鍋にうつして蜂蜜、顆粒だし、水を入れて5分。次に醤油を入れて5分。火を止めて半日ほど置きます。

  4. 4

    アカモミタケにしっかり味がついたら、煮汁ごと炊飯器にいれてお米と水を規定通りに合わせる。そして、炊飯器のスイッチオン。

  5. 5

    炊き上がりが近くなると美味しい香りがたちこめます。そして完成です!

コツ・ポイント

アカモミタケを甘辛く煮込むとき、お水が足りないようならたしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すけーるママ
すけーるママ @cook_40050379
に公開

似たレシピ