余った生チョコで◎豪華ビスケット♡

コッチ(・×・)
コッチ(・×・) @cook_40388955

【バレンタイン】
余った生チョコを活用◎トッピングによっては、様々な味や見た目を楽しむことができます♪

このレシピの生い立ち
毎年バレンタインでは生チョコを作っていて、アレンジをきかせたいと思ったのと、
生チョコを作る際分量を間違えてしまい、家にあるお菓子などで作りました(笑)
豪華な出来栄えになったのと、思いのほか美味しく家族にも好評だったのでレシピにしました◎

余った生チョコで◎豪華ビスケット♡

【バレンタイン】
余った生チョコを活用◎トッピングによっては、様々な味や見た目を楽しむことができます♪

このレシピの生い立ち
毎年バレンタインでは生チョコを作っていて、アレンジをきかせたいと思ったのと、
生チョコを作る際分量を間違えてしまい、家にあるお菓子などで作りました(笑)
豪華な出来栄えになったのと、思いのほか美味しく家族にも好評だったのでレシピにしました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16個分
  1. 【生チョコ】
  2. チョコレート 150g
  3. 生クリーム 75ml
  4. 【ビスケット】
  5. マリー 作りたい数だけ
  6. 【トッピング】
  7. ノアール 作りたい数だけ
  8. ドライいちご 適量
  9. ココアパウダー 適量
  10. などなど、お好きなものを♪

作り方

  1. 1

    生チョコの作り方は、下記レシピの作り方②〜④をご参考にしてください。
    レシピID:21263497

  2. 2

    四角いバットにクッキングシートをひき、チョコ流し込む。
    ★トッピング(ノアール等)をする場合、この時点で乗せていきます♪

  3. 3

    ★あとで包丁を切ることを考えて、等間隔で置きましょう◎
    ※画像は途中でノアールが尽きたので、中途半端になっています^^;

  4. 4

    冷蔵庫で一晩、冷やし固める。

  5. 5

    固めたチョコをビスケットに乗るよう、包丁で切っていきます。

  6. 6

    マリーなどのビスケットに乗せたら、完成です✨

  7. 7

    【さらにトッピングを追加する場合】
    チョコペンなどを塗った後、トッピングを乗せて冷やすと◎

  8. 8

    ココアパウダーを振るったりするのも、美味しいです♡

コツ・ポイント

生チョコにトッピングを埋め込みたい方は、冷やし固める前に乗せていきましょう♪

生チョコを大きくカットしてしまうと、胃もたれしそうな…ボリューミーなスイーツになります(笑)

※工程を写真で撮れず…拙い文章で分かりづらく申し訳ございません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッチ(・×・)
コッチ(・×・) @cook_40388955
に公開
ご覧いただき、ありがとうございます(˶ˊᵕˋ˵)基本的に母が作ってくれたレシピを残すために、母から聞き実際に作ってからレシピにおこしてます◎その他はアレンジレシピや、私自身で考案したレシピを投稿しています✨2023年1月追記最近は食事の内容を改善し、減量中です✨減量or体重維持できるような、ヘルシーレシピもご紹介していきます◎
もっと読む

似たレシピ