ホットバタードラムバッター

らごら
らごら @cook_40173046

我が家の冬の定番(ホットカクテル)、
ホットバタードラム・カウ
の専用ミックスバターです。
甘さ控えめ?です。
このレシピの生い立ち
冬の定番といえば、これでしたが
毎晩飲んでたら、えらい太ってしまい、ここ数年少し控えてました。
ここ数日寒いので復活。
20年前とかバター作ってたけど、もう最近は面倒臭くて、直接バター入れて、シナモン入れてだったけど、久しぶりに作ってみた!

ホットバタードラムバッター

我が家の冬の定番(ホットカクテル)、
ホットバタードラム・カウ
の専用ミックスバターです。
甘さ控えめ?です。
このレシピの生い立ち
冬の定番といえば、これでしたが
毎晩飲んでたら、えらい太ってしまい、ここ数年少し控えてました。
ここ数日寒いので復活。
20年前とかバター作ってたけど、もう最近は面倒臭くて、直接バター入れて、シナモン入れてだったけど、久しぶりに作ってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯はいける、たぶん
  1. バター(有塩) 大体80~90グラム
  2. ラカント(三温糖などでも) 大さじ1と小さじ1
  3. シナモン( 大さじ1強
  4. ナツメグ( 小さじ1/3弱くらい?
  5. クローブ( 小さじ1/3弱くらい?

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出し放置して室温に戻します。使い切った後容器を洗ったりするのがダルイので、バターの容器をそのまま使います。

  2. 2

    一杯一杯バターが入ってると材料を混ぜづらいので上をちょっとこそげとります。取った量は10g~20gとかなんじゃないかな~

  3. 3

    バター以外の材料を容器に投入します。

  4. 4

    材料が均等になるまで混ぜます。

  5. 5

    混ざった!

  6. 6

    表面にラップしてみた。(なんとなく)
    完成!

  7. 7

    混ぜたナイフについたバターがもったいないので、それを使って早速おためし。

  8. 8

    牛乳カップ1杯をチンして温めます。ラム、作ったバターを好みの量入れ(15gくらい?)攪拌。お好みでシナモンスティックを

  9. 9

    牛乳でなくて、お湯で作るホットバタードラムの場合、この砂糖量では物足りないかもしれません。砂糖か蜂蜜、ましましでどうぞ!

コツ・ポイント

実は分量は適当です(ゴメンナサ~イ)。
私は普段飲むとき(ミックスバターでない時)は
砂糖はいれないので、今回もたぶん少なめになってると思います。
シナモンは好きなので多めかな。他は適当。
お好みで色々改良してみるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らごら
らごら @cook_40173046
に公開
ついつい同じ物ばかり食べてしまいます。
もっと読む

似たレシピ