ナス焼き(しょうが塩麹で)

発酵こころ美人 @cook_40367604
じゅわ~っ♪とろとろジューシー♪
発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。
ナス焼き(しょうが塩麹で)
じゅわ~っ♪とろとろジューシー♪
発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。
作り方
- 1
なすを縦半分に切る。
縦半分に切ったものを横に3~4等分にカットする。 - 2
なすの皮に格子状に切り目を入れる。
- 3
ライパンにナスを皮を上にして入れ、中火で火をつける。
水を入れてフタをして、『ウォーターソテー』する。 - 4
(※なすは油を吸うので、ヘルシーにするために、まず最初に水で火を通します)
- 5
途中ひっくり返して、
ごま油を入れて
全体に火が通って
なじんだらお皿に盛る。 - 6
すりおろししょうがと塩麹を混ぜて、ナスにつけていただきます!
コツ・ポイント
ナスは油を入れただけ吸うので、
まず、水を入れて
『ウォーターソテー』します。
なすをひっくり返したあとに
ごま油を入れることで
香りが良く、油も少なくて一石二鳥♪
似たレシピ
-
塩麹で♪柔らか絶品唐揚げ 塩麹で♪柔らか絶品唐揚げ
発酵食品は最高♪塩麹は最高♪味付けは塩麹だけで超簡単♪なのに、どの部位のお肉でもとってもジューシーで美味しい唐揚げが出来ちゃいます。 ちびっこ3兄弟 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270175