作り方
- 1
卵を溶きます。
薄力粉と強力粉をふるっておきます。 - 2
太白胡麻油、豆乳、水を混ぜます。
塩ときび糖を加えて強火で沸騰させます。 - 3
薄力粉と強力粉を加えて混ぜ合わせます。
塊になったら、溶き卵を少しづつ加えて、混ぜ合わせます。 - 4
200度にオーブンを予熱します。
絞り袋に生地を入れて、6個生地を作ります。 - 5
200度で10分。
190度で30分焼きます。焼けたら冷ましておきます。
- 6
生クリームときび糖、抹茶を加えて、
冷やしながら混ぜます。
8部立てくらいにします。 - 7
シュー生地を切って、抹茶クリーム、粒あん、白玉を乗せて完成です。
コツ・ポイント
シュー生地は、慣れるまでが大変です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!もちもち白玉入り抹茶ラテぜんざい 簡単!もちもち白玉入り抹茶ラテぜんざい
抹茶でぜんざい。ホットでも美味しい和デザート。もちもち白玉は大量作成→冷凍保存が便利。鏡開きの餅や月見団子を使っても〇 空禅抹茶 -
-
-
簡単!抹茶好きのための究極の抹茶白玉♪ 簡単!抹茶好きのための究極の抹茶白玉♪
抹茶蜜をかけた抹茶白玉をほおばると抹茶の爽やかな香りとほろ苦さに加えて、三温糖のコクのある甘さが口の中にジュワー♪ ラスクおじさん♪ -
抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉 抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉
夏に食べたい!手作りの抹茶シロップのかき氷です。もちもちの豆腐白玉となめらかな豆腐クリームのアクセントが、抹茶のほろ苦い味にぴったり!白玉に豆腐を使うことで、冷めても硬くなりません。お好みで、きなこや小豆、黒蜜などをトッピングしても美味しいです♡ weeeat!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271846