アカモミタケの塩コショウ焼き

すけーるママ
すけーるママ @cook_40050379

アカモミタケがたくさん収穫できたので、作りました!
このレシピの生い立ち
実家の裏山にたくさんのアカモミタケが生えるので、美味しく食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カモミタケ 採れた分
  2. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    アカモミタケは落葉樹の落ち葉などかよくくっついているので、流水で少しずつゴミをとってください。爪で撫でていると取れます。

  2. 2

    注意!アカモミタケは水につけると旨味が逃げるので、あくまでも流水で少しずつ掃除してください。

  3. 3

    食べやすい大きさにカットします。我が家では縦にスライスします。

  4. 4

    グリルに入れて弱火で焼きます。この時、水分がでてきますが、キッチンペーパーなどで拭き取ると焼き上がりが早くなります。

コツ・ポイント

ただ、焼くだけですが焦げやすいので気を付けてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すけーるママ
すけーるママ @cook_40050379
に公開

似たレシピ