市販の梅酢で簡単紅しょうが

kitchen_mi
kitchen_mi @cook_40093647

たくさん収穫したので保存用に作りました。
このレシピの生い立ち
たこ焼きやらお好み焼きにもよく使うので手作りしました。

市販の梅酢で簡単紅しょうが

たくさん収穫したので保存用に作りました。
このレシピの生い立ち
たこ焼きやらお好み焼きにもよく使うので手作りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 1キロ
  2. 梅酢 適量
  3. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    生姜をしっかり水洗いし砂や汚れなどを落とします。

  2. 2

    しょうがの茎を落とし千切りにします。

  3. 3

    塩をまぶしたらお皿などで重しをして30分置きます。

  4. 4

    水気を切り煮沸消毒した瓶に詰めて最後に梅酢を生姜が全部浸るまで入れたら完成。

コツ・ポイント

千切りが面倒臭い場合はスライサーで♡生姜が小さいと難しいので怪我には気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchen_mi
kitchen_mi @cook_40093647
に公開
主にメモ✎೯
もっと読む

似たレシピ