レンジで☆キャベツとエリンギのごま和え

min_to @cook_40398255
レンジ加熱することでカサが減り、キャベツとエリンギをたくさん食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
火は使わずに、簡単に作れて野菜ときのこをたっぷり食べられる料理が作りたくて(^^)
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りにし、さっと洗って水気を切る。
- 2
エリンギは横半分に切り、千切りにする。
- 3
耐熱容器にキャベツ、エリンギを入れ、ラップをしてレンジで500w3分〜3分半加熱する。
- 4
加熱後に出てきた水分を捨て、すりごま、めんつゆ、ごま油を加えて和える。
- 5
小鉢に盛り付けて完成☆
すぐに食べない場合はタッパに入れて冷蔵保存してください!
コツ・ポイント
レンジで加熱するのでとっても楽です!
水っぽくならないように加熱後はしっかり水気を切ってから調味料と和えてください!
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆エリンギのごま和え♪ レンジで簡単☆エリンギのごま和え♪
きのこは火の通りが早いので、レンジであっという間に作れちゃいます。エリンギだけでなく、他のきのこでもお勧めです☆ jjcream -
エリンギ×ベーコン×塩昆布の胡麻和え エリンギ×ベーコン×塩昆布の胡麻和え
エリンギ・ベーコン・塩昆布をシリコンスチーマーでレンジ加熱し、胡麻と粉チーズで和えるだけ♡レモン汁で味を引き締めます。 ミッキーアン -
-
-
-
キャベツだけごま和え☆あと1品☆やみつき キャベツだけごま和え☆あと1品☆やみつき
たくさんのキャベツが食べられますこんなに作って食べきれる?なんて思ってしまいますが、意外とぺろりといけちゃいます箸休めにオススメです◎キャベツだけ!って言うのが、潔くて気に入ってます笑あと1品にいかがですか? 元外交官夫人のレシピ -
-
レンジで簡単☆キャベツの生姜胡麻和え。 レンジで簡単☆キャベツの生姜胡麻和え。
いつもの胡麻和えに生姜を加えたらすっきり爽やか、夏向きのお味になりました。加熱する事で量が減るのでキャベツの消費にも。 ゆぅゅぅ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21275289