母の味☆コンビーフとほうれん草のオムレツ

Hoink @cook_40043459
材料が手軽でカンタンにできてごはんに合うオープンオムレツです。ノンスティックのフライパンなら油が要りません。
このレシピの生い立ち
コンビーフが家にあると母が作ってくれた大好きなおかずでした。
母の味☆コンビーフとほうれん草のオムレツ
材料が手軽でカンタンにできてごはんに合うオープンオムレツです。ノンスティックのフライパンなら油が要りません。
このレシピの生い立ち
コンビーフが家にあると母が作ってくれた大好きなおかずでした。
作り方
- 1
ほうれん草は沸騰したお湯に10秒、ほんの浸すくらいに茹でてすぐに冷水にさらす。レンチンの場合も水にはさらしてください。
- 2
茎を短めに、ざくざく切って水気をぎゅーっと絞っておく。
- 3
卵は溶きほぐして塩を加える。
※卵3個だと少し厚みが出るのでお好みで。塩の量は適宜調整してください。 - 4
小さいフライパン(18㎝ノンスティック使用)を中火にかけコンビーフをそのまま炒める。汁気がなくなり少しカリッとしてきたら
- 5
真ん中に寄せて回りから卵液を流し火を弱める。その上からほうれん草を乗せる。
- 6
蓋をして弱火で3~4分、表面のトロトロがなくなったらできあがり。仕上げにこしょうを振ってどうぞ。
- 7
卵にしっかり火が入っているほうが、材料それぞれの個性がはっきりして美味しいです。
コツ・ポイント
コンビーフとほうれん草を一緒に炒めたり、全部混ぜてスクランブルにするとまったく別物になってしまうので、3つの材料が混ざらないように仕上げるイメージです。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とトマトのオープンオムレツ ほうれん草とトマトのオープンオムレツ
フライパンで作るオープンオムレツ。材料は季節のもで。イタリアン風なのでオレガノと好相性のトマトは入った方がいいです。皮つきチョコバナナ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296131