妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート③

妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。
プレート付け合わせの「茶碗蒸し」をご紹介。
このレシピの生い立ち
だしの味で美味しくいただける茶碗むしは塩分を控えたい妊婦さんにおススメ。
レシピ考案・フード制作・スタイリング/Yucali
撮影/松村隆史
構成・文/保坂宏美
ゼクシィBaby「妊婦のための本」2020年12月-2021年1月号より
妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート③
妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。
プレート付け合わせの「茶碗蒸し」をご紹介。
このレシピの生い立ち
だしの味で美味しくいただける茶碗むしは塩分を控えたい妊婦さんにおススメ。
レシピ考案・フード制作・スタイリング/Yucali
撮影/松村隆史
構成・文/保坂宏美
ゼクシィBaby「妊婦のための本」2020年12月-2021年1月号より
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、塩で下味をつけ、キッチンペーパーで水分を拭く。
- 2
しいたけは薄切りにしておく。
- 3
卵をボウルに割り入れ、泡だてないように菜箸をボウルの底につけながら切るようにして混ぜる。
- 4
しっかりと冷ましただし汁と塩を2.に加え、静かに混ぜ合わせる。※白だしで作る場合、塩は加えないこと。
- 5
卵液をザルで濾す。
- 6
耐熱容器に具材を入れ、卵液を流し入れる。
- 7
アルミホイルで蓋をし蒸気の立った蒸し器に入れ強火で3分弱火で10分加熱。スチーム機能付き電子レンジで15分加熱しても)。
- 8
主菜<鮭と舞茸の炊き込みご飯>の作り方はこちらへ。レシピID:21298669
- 9
副菜<季節野菜の焼き浸し>の作り方はこちらへ。レシピID : 21292598
- 10
副菜<長芋の青のり和え>の作り方はこちらへ。レシピID : 21294695
- 11
副菜<春菊サラダ>の作り方はこちらへ。レシピID : 21298455
- 12
鮭と舞茸の炊き込みご飯と副菜、付け合わせのフルーツをひとつの器に盛り付けて仕上げる。
似たレシピ
-
妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート④ 妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート④
妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。プレート付け合わせの<長芋の青のり和え>の作り方をご紹介。 ゼクシィBaby -
妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート② 妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート②
妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。プレート付け合わせの「季節野菜の焼き浸し」のレシピをご紹介。 ゼクシィBaby -
妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート⑤ 妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート⑤
妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。プレート付け合わせの「春菊サラダ」をご紹介。 ゼクシィBaby -
妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート① 妊婦飯♪鮭と舞茸の炊き込みご飯プレート①
妊娠期におすすめの栄養バランスのよいワンプレート妊婦ごはん。メインの「鮭と舞茸の炊き込みご飯」のレシピをご紹介。 ゼクシィBaby -
-
-
-
-
その他のレシピ