【バレンタイン】チョコチップクッキー

ena_k_1013
ena_k_1013 @cook_40328408

もうすぐバレンタインですね!
今年もクッキーのレシピを!小さい頃からずっと作り続けているレシピです。ぜひ大切な方に♡
このレシピの生い立ち
5歳くらいから母と一緒に作っているクッキー。今はアレンジを加えたりしながら自分なりに楽しんで作っています!一度にたくさん作れるのでボリューム満点のプレゼントになります!ぜひ、皆様の大切な人にプレゼントしてくださいね♡作レポお待ちしてまーす♫

【バレンタイン】チョコチップクッキー

もうすぐバレンタインですね!
今年もクッキーのレシピを!小さい頃からずっと作り続けているレシピです。ぜひ大切な方に♡
このレシピの生い立ち
5歳くらいから母と一緒に作っているクッキー。今はアレンジを加えたりしながら自分なりに楽しんで作っています!一度にたくさん作れるのでボリューム満点のプレゼントになります!ぜひ、皆様の大切な人にプレゼントしてくださいね♡作レポお待ちしてまーす♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 460g
  2. バター 200g
  3. 上白糖 160g
  4. 全卵 2個
  5. 板チョコ 100g

作り方

  1. 1

    材料一覧はこちら!
    バターは常温で柔らかく。薄力粉はふるってダマがなくなるようにしておきます。バターは無塩でなくても◎

  2. 2

    板チョコを包丁でざく切りにし、細かく砕きます。

  3. 3

    バターが柔らかくなったら、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜ、上白糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ続けます。

  4. 4

    別の器で卵をといて、2に少しずつ加え、分離しないようにしっかりと混ぜ、全ての卵が混ざるまで繰り返します。

  5. 5

    1でふるっておいた薄力粉を少しずつ加え、ヘラで生地をまとめていくように、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  6. 6

    2で砕いておいた板チョコを5に加えて混ぜます。プレーンの味も作りたかったら生地を半分にして、半分だけチョコを加えるのも◎

  7. 7

    ※型を使わない方は9に!
    生地を数等分してジップロックかラップに入れ、めん棒で5mmくらいの厚さになるように伸ばします。

  8. 8

    7の生地を冷蔵庫に入れて、約30分冷やします。時間がない時は冷凍庫で10分くらいでも◎。ぬるくなると生地がダレるので…。

  9. 9

    お好きな型で抜いていきます。型がない人は、手で色んな形にして可愛くしてみてください♡

  10. 10

    オーブンを170℃に予熱して、天板にクッキングシートを敷き、抜いた型を並べていきます。全て並べ終わったらオーブンへGO!

  11. 11

    1段で焼く時は下段で15〜20分。2段で焼く時は23〜28分。焼き色を見ながら焼いてください!

  12. 12

    完成!!
    可愛くラッピングして、大切な人にプレゼント♡
    喜んでもらえますように…♫

コツ・ポイント

冬なので、バターがなかなか柔らかくならなかったら、レンジ500wで30秒くらい温めても◎ただし、ドロドロにはしないように!

板チョコだけでなくココアパウダーを使ったり、チョコを一度溶かしてマーブルにしてみるのも◎素敵なクッキーにしてね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ena_k_1013
ena_k_1013 @cook_40328408
に公開
わかりやすいレシピになるように心がけてます!
もっと読む

似たレシピ