簡単ひな寿司☆枝豆とたくあん入りご飯で☆

はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107

普段は、海苔を巻いておにぎりとして食べています。ひな祭り用にアレンジしてみました。沢庵の酸味で、寿司飯いらず。

このレシピの生い立ち
娘が大好きな枝豆とたくあんでおにぎりを作ったところ好評。ひな祭りが近く、オシャレな盛り付けにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍枝豆 適量
  2. たくあん 適量
  3. ご飯 適量
  4. 桜でんぶ 適量

作り方

  1. 1

    枝豆とたくあんを粗く刻む。5ミリ角位。

  2. 2

    白ご飯に混ぜます。

  3. 3

    クッキーの型などを使って、ご飯を盛り付けます。詳しくはMyレシピの
    レシピID:7432410を参照して下さいね。

  4. 4

    桜でんぶも同じくクッキーの型を利用します。

  5. 5
  6. 6

    普段はおにぎりにして食べています。

コツ・ポイント

枝豆は、粗く刻んで下さいね。ご飯と絡みやすくポロポロ落ちないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107
に公開
2020.10開設。昨年、専業主婦になりcookpad中心の楽しい日々を送っています。皆さんから美味しいレシピ、技、盛り付け等を学ばせて頂き感謝です。家にいながら外食気分も幸せ。また、自分や亡き両親のレシピを作って頂けて嬉しいです。いいね、つくれぽありがとうございます。家族は、主人、娘、トイプードル8歳 大阪府在住「はちみつ」と呼んで頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ