キャベツたっぷりマキシマムで豚肉のソテー

たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032

千切りキャベツをたっぷり添えて、
豚ロース肉の厚切りで簡単ソテー。
春キャベツがおすすめです。
このレシピの生い立ち
安売りの豚ロース肉厚切りで、作りました。

キャベツたっぷりマキシマムで豚肉のソテー

千切りキャベツをたっぷり添えて、
豚ロース肉の厚切りで簡単ソテー。
春キャベツがおすすめです。
このレシピの生い立ち
安売りの豚ロース肉厚切りで、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉厚切り 2〜3枚
  2. マキシマム 適量
  3. キャベツ 1/4個
  4. ミニトマト(あれば) 適量
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにして、ザルで水洗いする。よく水気を切る。ミニトマトも洗ってキッチンペーパーで水気を拭く。

  2. 2

    キャベツの千切りピーラーを使う時は、葉を剥かずにそのまま断面をピーラーで削いで千切りにしていく。ザルで水洗いする

  3. 3

    豚肉は筋切りをして、包丁などで叩いて柔らかくする(焼いた時に反り返らないようにするため)

  4. 4

    豚肉の両面にマキシマムを振りかける

  5. 5

    フライパンを予熱してサラダ油を入れる

  6. 6

    予熱できたら、強めの中火で豚肉を焼く。焼き色が付いたら裏返す。

  7. 7

    アルミホイルをフライパンにフワッと乗せて軽く蓋をし、中まで火を通す。

  8. 8

    中まで焼けたら、キッチンペーパーをまな板に敷いて、食べやすい大きさに切る。お皿の上でナイフで切ってもOK。

  9. 9

    キャベツや洗ったミニトマトと一緒に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

豚ロース肉厚切りがなければ、生姜焼き用などを使ってください。
豚肉はしっかり火を通してください。

生の豚肉の筋切りしたまな板はしっかり消毒して洗ってください。
消毒せずに豚肉を切った後のまな板で、千切りキャベツはしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032
に公開
市販の調味料を使って手抜き料理が多めです
もっと読む

似たレシピ