ねぎたっぷり鶏キムチスープ

射水きときとキッチン @imizu
身体の芯から温まる!ねぎは風邪のひき始めのケアに有効です。
☆祝☆「ネギキムチ」人気検索トップ10入り♪(R5.12)
このレシピの生い立ち
令和元年11月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。
ねぎたっぷり鶏キムチスープ
身体の芯から温まる!ねぎは風邪のひき始めのケアに有効です。
☆祝☆「ネギキムチ」人気検索トップ10入り♪(R5.12)
このレシピの生い立ち
令和元年11月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。
作り方
- 1
長ねぎをみじん切りにし、鶏ひき肉とAを混ぜ合わせる。
- 2
キムチを一口大に切り、Bと一緒に鍋に入れ、沸騰させる。
- 3
スプーンで①を団子状にまとめ、鍋に入れる。
- 4
鶏団子に火が通ったらはるさめを入れ、柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏団子は混ぜてスプーンでまとめるだけなのであっという間に出来上がります。
【1人あたり栄養価】
エネルギー181kcal 食塩相当量1.4g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春菊とそうめんで食べるキムチスープ! 春菊とそうめんで食べるキムチスープ!
肌荒れや風邪予防に効果的なβカロテンが豊富な春菊!身体を温めるネギとキムチで寒い冬を乗り切ろう!(^^)! がんちゃんのお家 -
-
風邪もぶっとび野菜たっぷりキムチスープ 風邪もぶっとび野菜たっぷりキムチスープ
風邪をひきかけたかなやばいな、という時、野菜とキムチたっぷりのこのスープを作って飲んだら、体がポカポカして次の日には元気になりました。takapyona
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301167