コーンマヨたまトースト

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

とろ〜っとした半熟の黄身をパンにつけて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
変わり種トーストのレシピを模索した一品です。

コーンマヨたまトースト

とろ〜っとした半熟の黄身をパンにつけて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
変わり種トーストのレシピを模索した一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 有塩バター 10g
  2. 食パン6枚切り 1枚
  3. コーン缶(固形分) 20g
  4. マヨネーズ 10g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    有塩バターを電子レンジで溶かして(500W・20~25秒)食パンに塗り、コーンで土手を作る。

  2. 2

    1のコーンの土手の内側にマヨネーズをかける。

  3. 3

    2のコーンとマヨネーズの土手の中に卵を割り落とす。

  4. 4

    オーブントースターで1000W・180℃・3~4分焼く。

  5. 5

    ナイフとフォークがあると食べる際に便利です。

コツ・ポイント

大玉サイズの卵だと白身があふれるので、小玉サイズの卵が適しています。
作るにも食べるにも時間がかかりますので、余裕のある休日にお奨めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ