悪魔のマヨ玉トースト

May’s☆café @cook_40094308
白身に火が通るまで焼いても黄身は半熟でパンにはマヨネーズが染み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
白身が完全に火が通らないと食べれなかったので、様子を見ながら10分程度焼いてみたら、マヨネーズがいい感じに染み込み美味しくてやみつきになりました。
悪魔のマヨ玉トースト
白身に火が通るまで焼いても黄身は半熟でパンにはマヨネーズが染み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
白身が完全に火が通らないと食べれなかったので、様子を見ながら10分程度焼いてみたら、マヨネーズがいい感じに染み込み美味しくてやみつきになりました。
作り方
- 1
食パンの周りにマヨネーズで壁を作り、
卵を割り入れる。 - 2
トースターで10分程度焼き、お好みでブラックペッパーをひと振りする。
コツ・ポイント
白身が流れ出ないようにマヨネーズはたっぷりと高さが出るように重ねて塗る。
我が家のトースターは250wで焼いてますが、お好みで焼き時間は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
食パンにハム卵マヨネーズトースト 食パンにハム卵マヨネーズトースト
食パンにハムと卵をのせて、黄身だけ半熟に焼きました。とろ~りとろける黄身半熟は、このうえなく、とっても美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804399