鶏肉の甘酢煮

りえままキッチン
りえままキッチン @cook_40110041

とにかく簡単 朝のお弁当つくりや、急いで夕飯つくりの忙しい時にも鍋に入れて煮るだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
いつもは家族が好きな手羽先とゆで卵をつかった、甘酢煮を作る時のレシピの配合を変えて鶏もも肉で簡単にお弁当用につくりました。

鶏肉の甘酢煮

とにかく簡単 朝のお弁当つくりや、急いで夕飯つくりの忙しい時にも鍋に入れて煮るだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
いつもは家族が好きな手羽先とゆで卵をつかった、甘酢煮を作る時のレシピの配合を変えて鶏もも肉で簡単にお弁当用につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚300g〜350くg
  2. 生姜 1片(スライス)
  3. A酒 大さじ4
  4. Aしょうゆ 大さじ3
  5. A砂糖 大さじ1と1/2
  6. A酢 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンか鍋にAの調味料と生姜を入れ
    皮目を下にして鶏肉を入れ沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら蓋をして中火弱(中火と弱火のあいだくらい)にして10分煮る

  3. 3

    蓋を外して皮目を表にひっくりかえし再び蓋をして5分〜7分煮る

  4. 4

    火を止めて蓋をしたまま、そのまましばらく7~8分おいて、切ってお皿に盛り付け完成

コツ・ポイント

煮ている時に1〜2回くらい蓋をしたまま
軽く鍋をゆすって焦げ付かないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえままキッチン
に公開
*2018年〜クックパッド認定料理教室開催お料理教室【りえままキッチン】を主宰しています*Cafeでの調理やレシピ提供*クッキングスタジオ料理講師視覚 聴覚 触覚 味覚 嗅覚料理は五感をつかう難しい調味料はなし 普段使いの調味料で添加物を極力使わず作ることの楽しさを伝えたい
もっと読む

似たレシピ