きんぴらごぼう

dillsage
dillsage @cook_40361792

豚バラ入りのきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらごぼうです。

きんぴらごぼう

豚バラ入りのきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらごぼうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 半分
  2. ごぼう 20cmくらい
  3. 豚バラ薄切り肉(塩麹で下味) 40g
  4. ✳︎しょうゆ 小さじ2
  5. ✳︎みりん 小さじ2
  6. ✳︎酒 小さじ2
  7. ごま(あれば) 大さじ1
  8. ごま油(炒め用) 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の後ろなどで皮をむき、

  2. 2

    斜めにスライスし、

  3. 3

    千切りにする。

  4. 4

    千切りにしたごぼうは水にさらす。(アク抜き)

  5. 5

    人参は、ヘタを取り、ピーラーで皮をむく。

  6. 6

    縦にスライスしてから

  7. 7

    千切りに

  8. 8

    液体塩麹で下味をつけた豚バラをごま油で炒める。

  9. 9

    豚バラが軽くきつね色になって来たら、人参と水を切った
    ごぼうを投入。

  10. 10

    塩をひとつまみ入れ(分量外)よく炒める。

  11. 11

    野菜がシナっとしたら✳︎の調味料(酒、醤油、みりん、小さじ2づつ)を入れる。
    調味料はあらかじめ混ぜておくとやりやすい。

  12. 12

    ゴマを入れ全体を混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラと野菜を切って、調味料を入れたらほぼ出来上がりです。
今回は野菜の切り方下準備を詳しく書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dillsage
dillsage @cook_40361792
に公開
お料理は、得意ではないので、いつもCOOKPADを参考にさせてもらっています!
もっと読む

似たレシピ