ビナ貝★つぶ貝などお好きな貝でも♪

お家ご飯屋さん @cook_40170085
おつまみに!小鉢に!手が止まりません〜♡
ビナ貝 ニナ貝 しったか貝 みな貝 言い方色々ですね〜♪
このレシピの生い立ち
ばあちゃんに教えて貰って(∩ω∩)
ビナ貝★つぶ貝などお好きな貝でも♪
おつまみに!小鉢に!手が止まりません〜♡
ビナ貝 ニナ貝 しったか貝 みな貝 言い方色々ですね〜♪
このレシピの生い立ち
ばあちゃんに教えて貰って(∩ω∩)
作り方
- 1
ビナは砂がないのでこのままですが、砂がある貝使う時は 砂抜きしてくださいね♪
- 2
時間がある方は、鍋にビナを入れて塩水につけます(1時間)
するとビナが殻からでてくるので一気に強火にかけて沸騰させます - 3
3分くらい火にかけたらザルにとりあとは余熱で大丈夫♪
塩ゆでで食べたい人はここで食べれます♪ - 4
醤油みりん水をひたひたになるくらいいれ 3分くらいで完成♪
- 5
爪楊枝やクリップ まち針などで刺して くるっと回せば 出てきます♡
コツ・ポイント
ビナの量によって 調味料の量調整してください♪
塩水は、しょっぱいな〜くらいで大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21318461