お弁当にも!肉巻きゆで卵

日新火災
日新火災 @cook_40401349

豚肉をぐるりと巻いた、ボリューム満点の卵おかず。甘辛なたれがジューシーな豚バラ肉にしっかり絡んで、冷めてもおいしい♪

このレシピの生い立ち
血液中の酸素を全身に運ぶヘモグロビン生成に欠かせない鉄分を含む【卵】を使っているので、持久力を高めたい方におすすめ。豚肉には糖質の代謝を促すビタミンB1が含まれているので、スタミナ強化にも役立ちます。レシピ監修:橋本加名子先生(管理栄養士)

お弁当にも!肉巻きゆで卵

豚肉をぐるりと巻いた、ボリューム満点の卵おかず。甘辛なたれがジューシーな豚バラ肉にしっかり絡んで、冷めてもおいしい♪

このレシピの生い立ち
血液中の酸素を全身に運ぶヘモグロビン生成に欠かせない鉄分を含む【卵】を使っているので、持久力を高めたい方におすすめ。豚肉には糖質の代謝を促すビタミンB1が含まれているので、スタミナ強化にも役立ちます。レシピ監修:橋本加名子先生(管理栄養士)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで卵 4個
  2. 豚バラ薄切り肉 4枚
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 【A】
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵は殻をむいて豚肉を巻き、薄力粉を全体にまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉のとじ目を下にした<1>を並べて入れる。

  3. 3

    とじ目に焼き色がついたら、裏返して反対側も焼く。

  4. 4

    混ぜ合わせた【A】を加えて、全体に煮絡める。

  5. 5

    栄養計算:1人分/エネルギー492kcal

コツ・ポイント

薄力粉をまぶしてから焼くことで、豚肉同士くっついてはがれにくくなります。また、とじ目から焼くのもはがれにくくするポイントです。お弁当用に作る際は、卵の中心までしっかり火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日新火災
日新火災 @cook_40401349
に公開
【日新火災は、スポーツクライミングを応援しています】スポーツクライミングは、大きな壁に立ち向かい高みを目指すスポーツ。損害保険会社である日新火災も、お客さまに寄り添いながら高みを目指して成長していきたい。そんな想いを重ねて、スポーツクライミングを応援しています。このキッチンでは、ボルダリング能力を鍛える「ボル飯」レシピをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ