簡単♪お弁当にも♪ゆで卵の肉巻き

風の街 @cook_40048006
薄切り肉とゆで卵があれば手軽にできます♪
たれは、多めに作っておくとイロイロ使えて便利です^^
このレシピの生い立ち
いままでえのきとかにんじん、いんげん、ごぼうなど、様々な肉巻きを作ってきました。じゃあ、ゆで卵だったら?----というソボクなチャレンジがスタートでした。お弁当にゆで卵をいれると残してくる子どもも、これは完食してました☆
簡単♪お弁当にも♪ゆで卵の肉巻き
薄切り肉とゆで卵があれば手軽にできます♪
たれは、多めに作っておくとイロイロ使えて便利です^^
このレシピの生い立ち
いままでえのきとかにんじん、いんげん、ごぼうなど、様々な肉巻きを作ってきました。じゃあ、ゆで卵だったら?----というソボクなチャレンジがスタートでした。お弁当にゆで卵をいれると残してくる子どもも、これは完食してました☆
作り方
- 1
ゆで卵は縦4つに切る。
切ったゆで卵を肉の端におき、くるくるまく。
★をあわせておく。 - 2
フライパンに油を熱し、1)を巻き終わりを下にして焼く。
軽く焼き色がついたら上下を返し、全面に焼き色をつける。 - 3
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、片栗粉をふりいれ、量を加減しながらたれをまわしいれる。
- 4
肉巻きを転がしながらたれを少し煮詰めてからめる。
汁けが少なくなったら火を止める。
コツ・ポイント
豚肉でも牛肉でもOK。黄身が出ないように巻くこと。肉が長い時は巻いている途中で切ってもよい。短いものは端が重なるようにして継ぎ足して巻く。
野菜を入れるときは薄切り、堅いものは下ゆでして、肉巻きを炒めるときに投入して一緒に味をつけるとよい。
似たレシピ
-
-
-
お鍋で煮るだけ♪ゆで卵の肉巻き(^_^) お鍋で煮るだけ♪ゆで卵の肉巻き(^_^)
材料を合わせてお鍋で煮るだけ♪甘辛い牛肉と卵の相性が最高です(*^_^*) ゆで卵嫌いの主人が喜んで食べてくれました♪ かんざきあつこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031502