サツマイモ×柿と魚肉チーズカクテルサラダ

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

薩摩芋と柿を使って
子供が好きな魚肉ソーセージ
チーズを合わせて
手作りのカクテルソースをかける
秋冬のおもてなしサラダ

このレシピの生い立ち
故郷からダンボールいっぱい柿が届く
収穫したサツマイモと合わせて簡単に作ろう
子供の好きな魚肉ソーセージとチーズを合わせて
秋冬のおもてなしサラダ

サツマイモ×柿と魚肉チーズカクテルサラダ

薩摩芋と柿を使って
子供が好きな魚肉ソーセージ
チーズを合わせて
手作りのカクテルソースをかける
秋冬のおもてなしサラダ

このレシピの生い立ち
故郷からダンボールいっぱい柿が届く
収穫したサツマイモと合わせて簡単に作ろう
子供の好きな魚肉ソーセージとチーズを合わせて
秋冬のおもてなしサラダ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ 約250g
  2. (1個) 約150g
  3. 魚肉ソーセージ(2本) 40g
  4. スライスチーズ(2枚) 30g
  5. ID21341532 カクテルソース
  6. ★ケチャップ 大匙2(15g)
  7. ★マヨネーズ 大匙1(12g)
  8. ★レモン汁 大匙1/2(7.5g)
  9. ★ウスターソース 小匙1(6g)

作り方

  1. 1

    薩摩芋と柿を使って
    子供が好きな魚肉ソーセージ
    チーズを合わせて
    手作りのカクテルソースをかける
    秋冬のおもてなしサラダ

  2. 2

    材料
    薩摩芋(約250㌘)
    柿1個(約150㌘)
    魚肉ソーセージ2本
    スライスチーズ2枚

  3. 3

    カクテルソース
    (手作り使いきり)
    ID

    魚肉ソーセージ
    チーズ

    サラダ他
    海鮮サラダとの相性◎

  4. 4


    芋は端を
    切り落とし
    皮はむかずに
    5㎜幅程に切る

    流水で洗って
    水気を切る

  5. 5


    ふんわり
    ラップをかけて
    レンジ600Wで
    5分加熱する

    ※薩摩芋に
    食感を
    残したい場合
    加熱3分

  6. 6


    加熱後
    容器内の
    水気を捨て
    芋を器に盛る

  7. 7


    柿はヘタを取り
    皮をむいて
    種を取り除いて
    食べやすい
    大きさに切る

    ③の器に盛る

  8. 8


    魚肉ソーセージは
    食べやすい
    大きさに切る

    ④の器に盛る

  9. 9


    チーズは
    ビニールの上から
    縦と横に
    包丁を押し当てる

    中のチーズが
    切れます

  10. 10


    ⑤の器に
    ⑥を加えて
    具材が
    均一になる様
    サラダを混ぜる

    サラダか完成

  11. 11


    器に★を入れて
    よく混ぜる
    カクテルソースの完成

    魚肉ソーセージ
    チーズに合うので
    カクテルソースにしました

  12. 12


    ⑦に⑧を
    回しかけて完成

    薩摩芋と柿を使って
    秋冬の
    おもてなしサラダ

コツ・ポイント

アボカドとむき海老の組合せは定番でお店のメニューで見た事あります
とてもお洒落ですよね

小さな子供にはむき海老は少しかたいので自宅で作るならでは子供が好きな
魚肉ソーセージを使いました

秋冬食材の薩摩芋と柿で
秋冬のおもてなしサラダ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ