でこさんの大根おろしとツナめんつゆパスタ

かんぱちまぐろ
かんぱちまぐろ @cook_40304167

大根の部位で辛い時と甘く仕上がる時があります
それもまた風味(笑)
好みで水分を切らずに大根おろしそのままでもOK
このレシピの生い立ち
家族でパスタにハマっていた時、和風レパートリーがなくネットで見かけた大根おろしとツナのパスタを2人で試行錯誤
めんつゆをそば、うどん以外に使用することは2人で目から鱗でした

でこさんの大根おろしとツナめんつゆパスタ

大根の部位で辛い時と甘く仕上がる時があります
それもまた風味(笑)
好みで水分を切らずに大根おろしそのままでもOK
このレシピの生い立ち
家族でパスタにハマっていた時、和風レパートリーがなくネットで見かけた大根おろしとツナのパスタを2人で試行錯誤
めんつゆをそば、うどん以外に使用することは2人で目から鱗でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g
  2. ツナ缶 1缶
  3. めんつゆ 50cc
  4. 茹で汁 100cc
  5. 大葉 10枚
  6. 大根 6㎝
  7. 刻み海苔 適宜
  8. 七味 お好みで
  9. 大根の葉 1本分

作り方

  1. 1

    大葉の茎の部分をV字カットし丸めて千切りにする

  2. 2

    大根の皮を剥き、擦り下ろす

  3. 3

    ツナ缶の油を軽く切っておく
    ※油は切り過ぎるとカラカラになってしまうので注意

  4. 4

    パスタを茹で始める
    表示より1分ほど短めに

  5. 5

    パスタが茹で上がる5分前にツナを炒め始める

  6. 6

    フライパンを強火にかけツナを炒め、めんつゆ50ccと茹で汁100ccを加えてひと煮立ちさせる

  7. 7

    フライパンにお湯切りしたパスタを加え絡める

  8. 8

    トングで器の中心にパスタを持ってゆき器を回しながら、ゆっくり下ろしてゆく

  9. 9

    パスタの上に軽く水気を絞った大根おろしをのせる

  10. 10

    大葉をちらす

  11. 11

    大根おろしの上に刻み海苔をのせる
    お好みで七味をかける

  12. 12

    大葉ではなく、大根の葉で作る時にはツナよりも大根の葉から炒め始める

コツ・ポイント

物足りないと感じた場合には、ツナ缶は油を切らずにそのまま使うか、軽く切ってオリーブオイルを小さじ1/2とにんにくチューブひとつまみ程度加えてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんぱちまぐろ
かんぱちまぐろ @cook_40304167
に公開
クックパッド初心者です。でこさんのレシピを保存する為投稿しました。【※記憶を手繰ってでのでこさんのレシピもありますので、投稿した後、実際に作ってみて分量等の修正あります。ご了承下さい。】時々自分レシピも投稿しようかなと思います。食物アレルギーあります。カニ、ココナッツ、ほうれん草、バナナ、アボカドは食材として出てきません。アレルギー候補のキムチ、さばの出番も少ないかもしれません。
もっと読む

似たレシピ