あまった白菜で!ツナとサッと煮☆

☆モンブラン♪
☆モンブラン♪ @cook_40334369

短時間で白菜とツナが美味しい一品に。やさしい味で沢山食べれます。あまりがちの白菜の下の固いところの活用法で。
このレシピの生い立ち
白菜の下の方の固い部分の活用したくてツナと合わせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4株の下の部分
  2. ツナ(油あり) 1袋パウチ
  3. 白だし こさじ1~2
  4. 昆布つゆ3倍濃縮 こさじ1
  5. こしょう 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    白菜は繊維にそって細長にざく切りにしオリーブ油を入れフライパンで軽く炒める。

  2. 2

    油が回ったら水、白だし、めんつゆを入れ上にツナを油のまま入れクッキングホイルを被せ蒸し煮にする

  3. 3

    水分がなくなってきたら混ぜ、少し水分を飛ばしてこしょうをお好みで、最後にごま油を一回し入れ出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆モンブラン♪
☆モンブラン♪ @cook_40334369
に公開
2人の娘のママです。簡単で美味しい料理が大好き!かなり手抜きで楽しくやってます。
もっと読む

似たレシピ