ツナと白菜のくたくた煮

◎ももち◎ @cook_40212082
白菜から出る水分とツナのだしでこっくり美味しい、優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でしなびかけている白菜を使い切りたくて。材料も少なく、ほったらかしでできるので、もう一品欲しいときにぴったりです。
ツナと白菜のくたくた煮
白菜から出る水分とツナのだしでこっくり美味しい、優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でしなびかけている白菜を使い切りたくて。材料も少なく、ほったらかしでできるので、もう一品欲しいときにぴったりです。
作り方
- 1
白菜は1センチ幅に切る。
ツナは軽く油をきっておく。 - 2
鍋に材料を全て入れ蓋をし、弱火でコトコト煮る。
- 3
10〜15分ほど煮て、白菜がくったりしたらできあがり。
コツ・ポイント
白菜の大きさや水分量によって調味料の量を調整してください。まず小さじ1杯ずつ入れておいて、途中で味をみて薄いようなら足していくのが良いですよ(๑′ᴗ‵๑)
似たレシピ
-
-
-
切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮 切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮
白菜をざくざく切って、ツナと一緒に煮るだけなのに、こんなに美味しくていいの!?忙しい日のおかずにいかがですか。 さるちゃん -
-
-
-
-
白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味 白菜と豚バラのくたくた煮にんにく醤油風味
にんにくと醤油と酒で、白菜と豚ばら肉を煮ていきます。水や出汁を入れず、白菜の水分だけでとても美味しい煮物が出来ます。 ほっぺち -
いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮 いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮
蓋して煮るだけ!お料理初心者さんにもオススメ^ ^白菜の甘〜いダシと舞茸の旨味たっぷり!ツナが入って子供ウケする味です yukasato -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054880